新年のご挨拶・・・・から
なんともう1月も半分
になろうとしておりますハヤイネー
私の、今年の仕事始めは
1月5日でございました
全体朝礼が終了したあと
社長の新年の挨拶の動画を視聴
そのあと支社トップの挨拶
が、終わったあと
なんと抽選会がありまして
これ毎年恒例、、、ではなくて
昨年の3月に異動で変わったトップが
用意してくださったようで
米、油、お菓子、お茶
などの景品が約50個ほど。
で、私が当てたのがこちら~
イングリッシュブレックファースト
の紅茶
この紅茶の写真を
Facebookにあげたところ
「飲みたーい」と言ってくれた
お友達がいたので
それなら
これ景品なので『福』ということで
新年の福配りしちゃおう~
と思いまして
『新春マダムお茶会』
と銘打ちまして笑
お茶会ですることはこちらー!
↓
紅茶を飲む
ババ抜きをする
大笑いする
を一緒にやってくださるかたー!
と、Facebookで
参加者を募りましたら~
(こんな年始に来てくれる人なんて
いないよねー、思ってたけど)
蓋をあけたら
なんと!
4名のマダム・マドモアゼルに
いらしていただきましたー

ランチのあとはババ抜きーー!
テレビのVS嵐の
ババ嵐が大好きだったので
人が集まったらババ抜きしたい私

上の写真より
みんなの顔がイキイキ笑
で!
このお友達のうちのひとりが
先日、行ったらしいベルばら展
で買ったベルばらカルタ!
を持ってきてくれて
これはなんと!
読み上げCDが入っていて
声は元宝塚のトップスター
紫苑ゆうさん、だそう
(宝塚スターほとんど知らないので
ふーん??だったけど)
いい大人5人がコタツで
カルタやババ抜き、ジジ抜き
お腹痛いーー!と
涙流しながら大笑いしている様子は
ザ・昭和のお正月!!
ババ抜きのあとは
カルタに燃える大人
面白かった!

わたしは音声の聞き取りが
苦手なんで
カルタはほぼ見てただけ
一枚も取れませんでしたが笑
童心にかえって
真剣にカルタやっている人達を
見ているだけで癒されたー

音出していい環境ならぜひ
聞いてみてー
カルタ読み上げ前に鳴る音楽に

あと、撮っているときに
たまたま読み上げた札が
はからずも動画にマッチ!

これ、美味しかった!!

ルーンのほうは
絶賛お勉強中でモニター募集中!
だったお友達がいたので
私もやってもらいました!
ということなので
本来持っているエネルギーの質
を知ることができるので
へぇー!
たしかにそんな部分もあるなぁ!
と思えるところとか
いままで生きてきて
違和感というか
なんか違うなぁー?と
思ってたところは
本来持っているエネルギーとは
真逆のことをしていた!って
わかった、など
名前の漢字でみる
姓名判断とはまた違うので
(被る要素も、もちろんあるよ)
やってみたいかも!
と思われたかたはぜひ!
ということでー
大笑いで幕をあけました今年は
なにはともあれ
笑っていれば大丈夫!!



という年になるよう
楽しい企画をまた立てたいなー
と思います



楽しい時間をともに過ごしてくれた
お友達に感謝です
これからも
よろしくねー!



ということで
このブログに遊びにきて
くださったかたも
笑顔溢れる1年となりますように




またね