昨日、今日と2日連続で
東京開催で行われた

floweringセラピーの
ワークショップ
グループセッション
を堪能した充実の休日でした

floweringセラピーで
自分と向き合うこと4ヶ月・・・
昨年の11月11日でした
自分の誕生日プレゼントとして?

二泊三日のリトリート参加から
個人セッション3回
この2日間の講座などで
少しずつ
『いまここ』にあることと
感情や思考・エゴの声に
巻き込まれない在り方
感情を解放すること
などを体感してきて
つねに思考がぐるぐるしてて
焦りや不安がわきあがってくると
眠れない日々が続く・・・
そんな日々を繰り返してきた
私でしたが
なんていうか
1歩引いたところから
「いま」自分がどんな気持ちなのか?
「いま」何を感じている?
「いま」どうしたい?
自分で自分に
問い続ける日々をおくり
そのとき
そのとき
わいてきたモノが
私にとっての答え
あ~
寂しいと思ってるんだね

うーん
モヤモヤするけど
なんでなのかよくわからないね

あいつ
めちゃ腹立つなーーー

ときには
めちゃくちゃ激しい憎悪なんかも
わいてきますよ~
だってねー
人間だもーん
あるある

え?
ない?!
人を憎むなんて有り得ない?
わたしも
ながらくそう思ってた時期が
ありました。
それこそ
無意識に「怒り」を見ないように
してたことがわかりだし
そして怒ることを自分に許可すると
(これは人に怒り散らす、怒りを投げつけるとは違います)
腹黒い自分を自分のなかで
おさえこまなくなってくるようになった。
そうすると
抑えるために使っていた
エネルギーが別のことに使えるので
『元気』になりますよ~



その証拠に
土日2日続けて
飲んでるんだもん!!
って、それが証拠?!(笑)
と笑われちゃうかな

昨年はめちゃくちゃ体調不良で
そんなこととんでもないっ!!
できない!!と思ってたし
なにより「したい」とも
思えなかったしなぁ
会社からひたすら真っ直ぐ帰宅!
夜も早くに寝る!!
だからねー
2日連続の飲みは私にとっては
今年初の快挙なのー

1日目
山のような焼き鳥を
お酒とともに堪能

このあと
有志でワインバルで
ちょいと飲んで帰宅

エネルギーが
きちんと消化に使われてる!
って感じもします
きっと胃腸さんも
疲れにくくなってるはずー

なにより
この2日間のメンバーが
心地よかったなぁ

自分のなかの声を大切に扱う
ことを実践していってる
素敵な人達ばかり
『感情を解放していく』
という言葉だけでは
伝わりにくいかも、ですが
外に出すまいとしている気持ちを
おさえつけている蓋を維持するための
労力ってほんとに強力

抱えている荷物が重けりゃ重いほど
チカラがいるのと同じで
↑
持ってる時は
意外と「このくらい平気♪」
重くもなんともないわ

なんてほざいてたりしてますけど
投げ捨ててみりゃ
軽さは一目瞭然

心の荷物を軽くしていくと
とても楽チンですよ

あ
重いのが好きな人は
どうぞそのままお持ちになってて
グフフ

そして
わたしが
膝カックンして差し上げます~

Junko*°