スタジオラジーズ吉祥寺クラスのレッスンでした。 | Belly Dance studio砂漠の太陽 ミスリーナゆきえ 乳ガンサバイバーのベリーダンサー

Belly Dance studio砂漠の太陽 ミスリーナゆきえ 乳ガンサバイバーのベリーダンサー

ベリーダンススタジオ「砂漠の太陽Bellys」の主宰者。
精力的にベリーダンスのレッスンを行い、ベリーダンスショーにも出演中。

天使になったシーズーゴロンちゃんを思いつつ、
保健所の殺処分寸前に助けられた虐待痕ある
シーズー風パロンちゃんと過ごす日々

さらーむ❤

乳ガンサバイバーの
Wild in spiritual Belly Dancer
ミスリーナゆきえ です。

今日は暑かったですねぇ。
上着 いらなかったね。

吉祥寺のレッスン行く前に
国分寺でLOTOを買う…
高額当選希望❤

LOTOは、
家族一同分を買うわけで、
空いてるところで
買うのですが、 
買ってたら、後ろに人が並んでしまい…
買う気じゃない人まで覗いてたわ(笑)
国分寺の宝くじ売り場の人は感じ良かった👍
駅構内も駅の近くも。
吉祥寺アトレの宝くじ売り場の人も感じ良いです。

飯能まるひろのところは、
いい人と感じ悪い人がいます。
飯能みずほのとこは、普通。

池袋東口のところは、NG…のとこ結構あります。

所沢駅構内は、2度と買わない…(笑)

宝くじ売り場…話に1人で絶賛盛り上がり中。

安定の感じ良さは、
やっぱり
吉祥寺アトレ ですわ。

さて、高額当選する(はず)LOTOを購入後、
吉祥寺のスタジオ近くのセブンイレブンで、
アイスクリームとパン🍞を食べ
スタジオへ。
レンタルスタジオのオーナーが
クレーマーなので逢わない様に、
ギリギリに行きますの。

さて、
吉祥寺クラスのレッスンは
アニソンベリーダンス。
片手ファンベールです。 

私は一曲全体を最初にやってしまい、
踊りこんでいく珍しいタイプの指導をしています。
大概の講師は
レッスンごとに数小節ずつ振り付けを進めていきます。

一曲通してしまうと
小物使いの振り付けは…
結構悩みます。

生徒さん全員のテクニックのバランスを見ながら…
どのテクニックを入れるか…
ちょっと頑張れば出来そうなテクニックを入れていく…
踊る人数でも、
振り付けは変わっていきます。

当初 作っていった振り付けを
変えながら完成に近づけていく…

1ヶ所にひっかかりそこで数ヶ月足踏みするより、
そこは変更して先に進みたいから…。

今は、どんなに頑張っても出来そうにない振り付けは辞めて、
ちょっと頑張れば出来るテクニックに変更していくわけです。

数ヶ月後に最初出来なかったテクニックが出来る可能性があるので、
出来そうになったら、
また、変更していく…
そして、私が最初に考えた振り付けに近づけていくわけです。

生徒さんからしたら、
「また変えるんですか?」
と、なるわけで…(笑)

最初の振り付け変更は、
生徒さんのテクニックが足りてないとき。

2度目、3度目の変更は上達してきたから……なんですけどねぇ。

そこをなかなか納得しないかたも
稀にいて
「振り付けが前と違う、頭が混乱する」と何度も言う人も出てきたり…
(吉祥寺クラスの生徒さんのことではありません。
かつて の話。)

振り付けを変えるのは
・テクニックが足りてないから、易しくする
・見た目が美しくないから、綺麗に見えるテクニックにする

なので、
振り付けの変更はプラスしかないのですけどね…。

とりあえず、来週は
半分位進めるかなぁ…。