おめでた〜 | バルフレアの希望の星

バルフレアの希望の星

北海道在住、30代で子ナシの平凡な主婦です。
SLEから肺高血圧症の合併症。その他プロテインS欠損症など病ばかりですが、病人らしかぬ行動で人々を驚かせ中。 春からはじめたフローラン治療のことや、普段の何気なく下らない日常生活を大公開していくのでよろしく☆


先日、小さい頃から仲が良かった従姉妹が妊娠しました!

結婚15年目にしてようやく授かったので、親戚中大喜びです(≧∇≦)

彼女の母親は卵巣癌から大腸に転移して50台の若さで亡くなりました。

そんな彼女も卵巣に腫瘍がありすぐに手術。
なかなか妊娠しにくい理由の一つだったようですね。

商売をしている田舎の家庭に嫁いだので、舅姑のストレスも半端なく、食べることだけが楽しみ…。

そんなだからなかなか痩せられず、しまいには糖尿病になってしまい、一時的にインシュリンを使うまでに。

そんな矢先、こんどは手足がこわばり雑巾が絞れない、ペットボトルが開けられないという症状が。
リウマチでした。

すぐに不妊治療の先生がリウマチ科を紹介してくれて、ステロイドの治療がはじまったそうです。

でも、やはり妊娠が優先で治療したいという夫婦の願いを汲んで治療してくれていたようで、この度体外受精になりましたが、お腹に命が宿ってくれたようです。

頑張って治療をしていたのをわかっていたので、私も姉妹のように仲が良かっただけにとても嬉しかったです。

彼女も私も旦那さんが年上の年の差婚なので、会った時には色々愚痴ったりしています(笑)
お互いに一回り以上離れている夫婦なので、あるある話しで盛り上がります(≧∇≦)

妊娠も奇跡で出産も命がけで絶対ではありませんが、今はとにかく無事に出産出来ることを祈ります。

本人いわく、つわりもなく5ヶ月を迎えたとのこと。
ただ、37という高齢初産なのでちょっぴり心配…。
帝王切開らしいですが。
まずは楽しい妊婦ライフを過ごしてもらいたいです。


iPhoneからの投稿