バルフレアの希望の星

バルフレアの希望の星

北海道在住、30代で子ナシの平凡な主婦です。
SLEから肺高血圧症の合併症。その他プロテインS欠損症など病ばかりですが、病人らしかぬ行動で人々を驚かせ中。 春からはじめたフローラン治療のことや、普段の何気なく下らない日常生活を大公開していくのでよろしく☆

Amebaでブログを始めよう!
ブロ友のみなさん、お元気ですか?
長らくブログを更新して居なかったので、久しぶりに近況報告をしたいと思います。

年末年始と、皆様にご挨拶もせずすっかりご無沙汰しておりました。
年末は母が白内障の手術があり、術後の面倒を見ようと仕事の休みを早めに取って2週間帰省しました。

ちょうど寒波が来て交通網が麻痺した日だったのですが、私は千歳では無く実家のある帯広空港におりました。
搭乗手続きの段階で、大雪で羽田に戻る可能性がありますがご了承の上お乗りになりますか?と聞かれました。
初めてのことでびっくりしましたが、乗ることにしました。
皆さんもテレビでご覧になった通り、千歳は猛吹雪で滑走路の除雪が間に合わず運休が何日か続きましたね。

私の実家は盆地で非常に寒暖差がある地域なのですが、普段の雪は多くありません。
ただ、帰省の日はよく着陸してくれたなぁと思うくらい吹雪いていました。
予報では15時頃から天気が荒れるとの事でしたからあまり心配していませんでしたが、流石に私が乗った次の便からは欠航だったようです。

ま、ぶじに着きましたが、術後の経過の良かった母に手助けは無用でして、結局は私が普段の不摂生を直すべく規則正しい生活を2週間続けて来ました(笑)
母の手料理を三食たべて、お正月は親戚一同集まり賑やかに過ごしました。

10月から仕事の時間が増えて、ランチで外食する機会が増えたのと、やはり帰宅が夜の10時半から11時になるのでそれから夕飯という生活のせいで、ストレス太りと中年太りになりまして、7キロ増えてしまいました。
そのおかげでフローラン増量という悲劇…。
いつになったら離脱出来るのでしょうね〜〜( ̄▽ ̄)

そして私の体調で一月末を持って退職しました。
少し治療に専念したいと思います。
ステロイドの副作用で、骨頭壊死が酷くなり手術をすることにしました。
まぁ、以前もしているので不安はありません(笑)
いっそ、まだ体力のある年齢のうちに全部関節を人工関節にかえてリハビリしちゃいたいくらいですから。

と言うことで慌ただしく全くブログの更新まで気が回りませんでした。
ただ、皆様のブログは読ませていただいておりました。
いいね。すら付けられず申し訳ありません…。

あまりのめまぐるしさで、同じ時期にフローランを始めたブロ友さんのブログを見て、あぁ、もう6年目なんだぁ。とそこで気付いたり、長く一緒にいたペットを亡くされた方、肺高血圧のブロ友さんが亡くなられたことなど、時間がないながらも自分の体ともっと向き合わなければならないと感じました。

動こうと思えば動けるけど、そのぶん体に跳ね返るんだと言うことを再認識して、次に働く時には通勤時間から仕事内容まで条件をあまり妥協せずに探したいと思います。

さて、私はこれから札幌に行って来ます!
夏から会っていない友達にゆっくり会って飲み明かして来ます(笑)
父がバレンタインデーを送った返事をメールでくれたのですが、自分へのご褒美と思って楽しんでおいでと言ってくれました。

ちょっと私なりに無理して来た部分があるので、お仕事辞めて入院する前に好きな事をして来ます。

肺高血圧なのに、お酒は大好きで量を飲んでしまう…いけないとわかりつつ飲んでしまいます(笑)
普段は家では飲みませんが、飲み会などではけっこう飲みます。
ビール、焼酎、白ワインなどなど。

今回は3泊して来ますが全日程夜に友達と飲みます。ごはん食べながらですがね。
1日くらいは朝まで飲んじゃうかも…。

辛いことが待ち受けているので、今日から3日間しっかり悔いなく遊んで来ます!!

余裕ができると思うので、また皆さんにコメントさせて頂きたいと思います。

かなり遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。