2月24日から着手した千葉県・東葛飾地区内 犬67頭多頭飼育崩壊現場。
飼い主さんが体調が良くないので、退去期限が迫っているのですが、なかなか会えません。
3月2日、やっと3度目の訪問が叶いました。
夕方、スタッフばろんさんに協力いただき、現場に同行していただきました。
 
 
関連記事
 
 
やっとお母さん犬と最後の子犬の引取りが叶いました。
●母犬 MIX♀ララ 5歳
2014年3月21日生まれ。
 
子犬3頭(♀2、♂1)
 
●MIX♂白茶 ジュディ 2歳 10キロ以下
●MIX♂白茶 ケン 2歳 10キロくらい
2頭は兄弟です。2017年2月16日生まれ。
 
●MIX♂白黒 ジュジュ 2歳 10キロ以下 2017年3月1日生まれ
 ※先日引き取ったMIX♂茶 チップ&デールの兄弟。アメリアの子供。
●MIX♂白黒 ジョイ 2歳 10キロくらい
 
●MIX♀白黒 ひめ 2歳
●MIX♀茶 はな 3歳 2016年3月27日生まれ
 
●MIX♀茶 ファニー 2歳
ララと一緒に子犬に授乳していました。
白黒♂ジョイと、黒白♀ひめ、と兄弟とのこと。
 
●MIX♀ゆず 体重10キロくらい(骨格は12キロサイズ) 4歳半
2014年10月21日生まれ
 
以上になります。
1頭1頭、名前や誕生日があるのですが、現場では全てヒアリングできないので、後で教えてもらっています。
こんな状況ではありますが、飼い主さんにも手放す気持ちを整理していただくためにも、1頭1頭に向き合っていただかねばなりません。
 
さて、引き算をすると、前回42頭-12頭=残り30頭 ですが・・・
昨日、目視でざっと数えた感じでは、30頭+α もう少し2~3頭、いるかもしれません。
いずれにしても、退去期限まであと1週間ほど。
多くの愛護団体/ボランティア様にご協力をいただき、本当にありがとうございます。
 
小さい子なら・・・・とお声かけいただくのですが、残っている中で小さい子(5~6キロくらい)はあと5~6頭います。
しかし、最後まで現場に残るであろうと思いますので、小さい子希望のボランティア様には、また引取が進みましたらご連絡します。
 
飼い主さんには、健康を取り戻して、やり直してほしいと切に願っています。
犬との暮らしも制限を設けて自制しないといけません。
今それを一生懸命、お話しています。
 
明日以降、千葉拠点の愛護団体 CACI様と、ちばわん様が、入ってくださる予定です。
愛護センターに移送する犬は出来るだけ減らしたい思いですので、お力に感謝します。
 
 
ティアハイムは、新入りさんたちの吠え声で、わたしは眠れずえーん
スタッフにも負担をかけているので泣き言は言えません・・・・。
 
 

緊急対応もあります。

引き続き、今期も応援よろしくお願い致します。

ファミリーサポート基金

 

チャリティカレンダー値下げしましたビックリマーク 30%オフドンッ

この機会に是非~

 

活動への応援、よろしくお願い致します。

2つのプログランキングに参加しています。
毎日一回、応援ポチッとクリックお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村


 

楽天でお買い物の前にクリックしてお買い物に進んでいただけますと、購入金額の0.5%がアルマに支援されます。

【アルマを応援してください!下のサイトから!!】

 

 

アニコムペット保険代理店

ティアハイムの事業運営のために、新たに収益事業をスタートしました。

ペット保険をご検討の皆様、選択肢の一つとして、アニコム損保のペット保険はいかがでしょうか。

以下、クリックしていただき、こちらからお申込みください。

アルマ安心サポート

 

ベルオンラインドネーションは、継続参加です。

マンスリーの継続ご支援は、今後もティアハイムの運営サポートになります。

どうぞ末永く応援よろしくお願い致します。

リブログ、シェア、フォローなど、どうぞよろしくお願い致します。

クレジットカードでのご寄付が可能になりました。
1回限り、継続して毎月500円~ 選べる支援方法
アルマ東京ティアハイム・サポート支援