◇サンデーTC気になった馬(関東)◇ | わにになるまで

わにになるまで

一口馬主ブログ

グランアレグリアの23

(牡・エピファネイア)


初仔

基礎体力 ⭐︎81(劣優優)

クロス なし

優先祖先 グランアレグリア

予定日ズレ +9

※ドンピシャスパイスあり 2.15付

一口500万


母とサイクル同じでドンピシャスパイス持ち。それ以外も完璧。あとは初仔がどうかだけど、お金が許されるのであれば出資したいくらい良いデータ揃い。




ボージェストの23

(牡・エピファネイア)


自然①(+30)

基礎体力 47(劣劣劣)

クロス なし

優先祖先 ボージェスト(〜サンデー)

予定日ズレ +1

7番仔

一口175万


コスパだったらこちら。

(グランアレグリアと比べて)

ドンピシャの自然①、優先祖先もサンデーに流れる形。予定日ズレも少ないのでクラシック狙える?

ただ、基礎体力にやや不安があって父、母、2代母の劣勢期(劣劣劣)は気になる。




ハウメアの23
(メス・キズナ)

ー①(+41)
基礎体力 41(母ゼロ)(劣劣劣)
クロス なし
優先祖先 Dansili
予定日ズレ +2
3番仔
一口115万

サイクルは自信の表。
それ以外は不安が多く母ゼロ(劣劣劣)、優先祖先も?
この中ではそこまで推奨はしないけど、24年産も含めて表サイクルは本馬のみ。母産駒を狙うのであればここ。




フローレスマジックの23

(メス・サートゥルナーリア)


ー①(+44)

基礎体力 ⭐︎⭐︎81(優優優)

クロス ストームキャット、ミスプロ、ノーザンダンサー

優先祖先 フローレスマジック

予定日ズレ −1

3番仔

一口 150万


自信のサイクル表。基礎体力や予定日ズレを見てもクラシック意識できるかも?

クロスが多いのとー①なのでそこが不安も価格から出来は良さそう。




パレスルーマーの23

(メス・サトノダイヤモンド)


自然①(+30)

基礎体力 53(劣劣優)

クロス なし

優先祖先 Relaunch

予定日ズレ +7

※ドンピシャスパイス 3.1付

13番仔(母20歳時産)

一口100万


自然①+ドンピシャスパイスのコンボ持ち。
不安は母高齢のみ。