◇サンブルエミューズの21◇ | わにになるまで

わにになるまで

一口馬主ブログ

出資が確定したサンブルエミューズですが、ツイッターを見る限り落選している方も結構いるようで改めて運が良かったと感じています。


去年のクルミナルの20(プレドミナル)には縁がありませんでしたが、今年のサンブルエミューズの21には縁があった。


そう素直に喜んでいます。



サンブルエミューズの21

(メス・エピファネイア)



空胎後(母)

→自然①(+1)レイデオロ不受胎

→自然②(−1)


サイクル ○

クロス ○

基礎体力 69

優先祖先 Mountain Flower




自然②以外は気になるところはなし。


「牝馬は自然①でこそ」という格言が自分の中にあるんですけど、そこはもう妥協しました。



レーヌミノル

シーザリオ

ラッキーライラック

クルミナル

ダイワスカーレット



自然②で活躍した牝馬はたくさんいます。


それに1回目の種付けも自然でこの年薬剤を使用していないのはプラスに考えて良さそうです。



あとは月のサイクルが表になるのでそこまで距離は持たないかもしれません。


本質的にはマイルでしょうかね。



それから一番の不安は気性でツアーでも鳴いたりピリピリ動いたりして落ち着きなかったのでそこだけは競馬でどうなるか想像もつきません。


競馬というよりもまずは調教を進めていってどうかですね。


ただ人懐っこい一面もあって可愛いんです☺️


そこは彼女の個性と捉えていますし、最悪走らなくても出資して応援できればそれでいいやっていう気持ちもなくもないです😅



何はともあれ、これほどの血統馬に出資したのは初めてで今後いろいろな意味で注目されると思います。


それも含めて楽しみたいですね。