幼馴染 | アラフォーシンママのゆる日記

アラフォーシンママのゆる日記

育児完了まであと少し!
アラフォーシンママブログです。

仕事も恋愛も美容も筋トレも、自分なりにのペースで頑張る!

追記:ブログ記事が無い方からのアメンバー申請はご遠慮ください。

私は親が転勤族だったので、転校を経験してます。

転校も貴重な経験ですので、ダメではないけど、幼馴染を持てなかったのが寂しいです。

なので、自分の子供は、幼馴染で大人になってからも仲良くて、という人間関係が構築できればいいなぁー、なんて思ってました。

うちの息子は保育園育ちで、かつ、延長保育だったから最後までの居残り。同じような居残りの子達と自然と仲良くなってました。

で、昨日、保育園時代からの友人3人で居酒屋に行ってました。居酒屋って言っても、天狗なんで、和風レストラン、になるのかな笑。
男3人で、わちゃわちゃ話してたらしいです。

息子曰く

「死ぬほど楽しかった」

との事。

保育園時代の同級生がどうなってるか、という話も聞いてきて、あの子は高校辞めて職人になった、とか、あの子はキャバ嬢になるらしい、とか、あの子はツイッターとリアルのキャラ違いすぎて怖い、とか。私も、彼らの幼い頃を知ってるから興味深かった。

泊まりに来たいって言ってるという話も聞いて懐かしいなー、と、思いましたニコニコ

幼い頃、昨日一緒だった子のお家にお邪魔して、帰りたくないって言い出して泊めてもらった事あったなぁー。

かと思うと、その子と小学校の時絶交状態になって、親同士もそれをキッカケに疎遠になり。。

で、親同士は疎遠だけど、子供同士は何時間も語らう友情で繋がってるという。。

なんかいいなって思う。いい子達だな、と。うちの子含め笑。

オムツの頃からの友情ってすごいものだ!