買ってきたコールドプレスジュースで早速、1day クレンズをスタート!

(コールドプレスジュースの詳細)

まず、前日は食事は控えめにしてスープやお粥など胃腸に負担のかからない流動食などで過ごすのが理想ですが、私は普通に食事。

そして、当日。

↑のphotoの味が違うコールドプレスジュース6種を2時間ごとに1日かけて飲みます。

同時にお水も1日かけて2リットルは飲むのも必須。

カフェイン・アルコールももちろん控えます。

朝、先ずは1杯のお水でスタート。



9:00 <RED>身体が低調な朝は生姜とビーツのいきいき成分とオレンジの体のリズムを高める「RED」でスタート。

有機ビーツ・有機人参・有機生姜・オレンジ・りんご


11:00<YELLOW> クエン酸とビタミンCなどの働きで、午前中の多忙な体を癒します

パプリカ・セロリ・キウイ・パイナップル・グレープフルーツ




13:00<GREEN> 鉄分などのミネラルや葉酸などのビタミンもしっかり摂れ、栄養バランスも整っているのでお昼のエネルギーチャージに効果的

有機ほうれん草・有機小松菜・有機ケール・有機きゅうり・りんご・パイナップル


こんな感じで・・・15:00<WHITE> 良質な蛋白質を摂取出来る豆乳とビタミンEなどの良質な脂質を含むナッツが入っているため腹持ちが良く小腹が空くこの時間帯にオススメ。

アーモンド・カシューナッツ・くるみ・デーツ・玄米糟・岩塩・甘酒ノンアルコール・豆乳・ココナッツウォーター・水。


17:00 <OLIVE GREEN>1日の終わりに近づいたこの時間帯には体をリフレッシュしてくれるクエン酸やビタミンCはもちろんのこと、気持ちを落ち着かせ、多忙だった体をいたわりリフレッシュ。

有機春菊・セロリ・パセリ・パイナップル・オレンジ・キウイ。


19:00<ORANGE> 豊富なカリウムが夕方のどんより感の解消を助けます。体の環境を助けるペクチンが翌朝のすっきりに、βカロテンが美容の調子を高めます。1日の最後のジュースは睡眠中のケアも忘れません。

有機人参・有機生姜・りんご・レモン。


どのコールドプレスジュースも飲みやすく美味しかったので、全然ストレスなく1日置き換え続けられました。

夕方頃、一瞬何か食べたい衝動に駆られたのですが、「明後日には、好きな物がなんでも食べれるー!」と思うとそんな衝動も消えました。

スッキリとリフレッシュした体に、添加物だらけの食事を摂るとさらに吸収されやすくなるので、翌日は肉・乳製品・揚げ物・菓子類・お酒は避けます。

私はお味噌汁から初めて、少しづつ普通の食事に戻りました。

これで1dayクレンズ終了。

1日食事をコールドプレスジュースに置き換えてみた感想は、身体が欲している食べ物がわかるようになってきて、変な食欲の暴走もなくなりました。

味覚もとても敏感に。

鼻炎持ちなので1日中ティッシュが手放せないのですが、明らかにお鼻に優しいティッシュの消費量が激減。

精神面でもとてもリラックス出来て、ストレスが軽減された気分。

ちなみに体重は-0,5kg。

体調も気分もとても良くなったので、これだったら1~2か月に1回位の割合で続けてみたい。

何と言ってもたったの1日だけだから、簡単に手軽にできる点も私に合っているかも。


化学調味料不使用・食品添加物不使用・植物性食品のスープも気になったので、1月にオープンした恵比寿三越店もチェックしてみよう。


ミスタークレンズ