神社

皆さん、元町に神社が有るのをご存知ですか?


昨日・今日はその元町の厳島神社でお祭りがありました。


今日の正午からお神輿が出るのでお散歩がてら見学に行きました。


上のphotoは厳島神社に入ってすぐに設置されている祭壇。


そして元町ショッピングストリートを歩いていると・・・


お祭り


遠くから威勢のイイ掛け声が!!!


まず神主さん達が先頭を歩いています。


お祭り


次は太鼓を叩いている御車が通って


お祭り


子供達が担いでいる子供神輿が通ります。


神輿


大人たちが担いでいる威勢のイイお神輿が通ります。

周りにはとても大きなウチワを扇いでいる方たちも・・・。



この日の横浜はたまらなく暑かったです晴れ

日曜の元町ですがさすがにこの暑さのせいか人はまばらでした。


お神輿を担いでいる方は1番暑い時間の中だったなので大変だったでしょうね・・・。

お疲れ様です・・・。


でも、さすがに給水ポイントなども有ったみたいですよ。


この厳島神社はあまり目立つ存在ではないのかもしれないですが

春は大きな桜の木がありとてもキレイで年始は元日の夜中から地元の

人のお参りで賑わいます。


かくれた元町のシンボルなのではないでしょうか。