ブログ友達のUさんから、
私が日常しているお肌のお手入れ方法をブログにしたのが
とても評判が良かったので・・・
今回は夏休み
がもうそろそろ近づいているので
飛行機
の中での私なりのお肌のお手入れ方法を
書いてみたいと思います(^_^)v
まず飛行機の中は乾燥剤の中にいるようなものだと心得て
下さい![]()
おそらく飛行機
の中は湿度は10%をきっているのでは
ないでしょうか![]()
そしてとても埃っぽい![]()
けっこうホコリアレルギーの方などは飛行機の中で
お鼻がグシュグシュになる方も多いのでは・・・
これはどんなにお金をかけてファーストに乗っても
エコノミーに乗っても条件は同じ!!
そこで何が重要かというと・・・
ひたすら保湿!!!!!!
まず私の場合・・・
空港でチェックインを済ませデューティーフリーでお買い物を
済ませたらラウンジのお化粧室でメイクを落とします!!
(飛行機に乗ってダッシュでお化粧室へ行きそこでメイクオフもok)
ほとんど薄化粧で行くのでいつも使用しているクレンジングミルクか
このphotoの
を使います。
これはエステダムのオスモピュール 250ml ¥5040-
これでふき取るだけでポイントメイク、クレンジング、ローションの
トリプル機能が有るかなりの優れもの![]()
汚れがコットンに付かなくなるまで優しくお顔をふき取ります♪
汚れが落ちたら・・・
このキャロル フランクのオウ アロマティック150ml ¥5250-
を吹きかけます。
エッセンシャルオイル配合なのでお肌を清潔にして潤いを与えます♪
そして・・・
同じくキャロルフランクのアロマエッセンス フルュイド デリカ
15ml ¥13650-でお肌をチャージして
機内の乾燥に備えます!!
次は美容液・・・
肌の疲れをリセットしてお肌を蘇らせる
キャロル フランクのセラム アクティフ 30ml ¥9975-で
準備はほぼ完了♪
そして締めは・・・
このキャロル フランクのマスク フレシェール。
50ml ¥8400-
このマスクはとても優秀で海藻や植物から抽出した保湿成分が
いっぱい入っています。
普段でも大活躍のマスクでメイクの上からも塗ることが出来ます!!
ジェルタイプのテクスチャーでお肌に伸ばすと透明になるので
このマスクをたっぷり塗っていざ機内へ・・・。
そして、機内に入ったら
こまめにお顔にスプレーを!!
これはエステダムのオーセリュレール150g¥3780-
肌細胞とpHが同じで生理食塩水と同じ浸透圧なので
お肌にドンドン入り込んでくれますo(^▽^)o
そして同じくお口からもこまめな水分補給![]()
(出来たら機内でのお酒
は控えめにね♪身体やお肌の水分をアルコールで
さらに奪っちゃうからお肌にも身体にも悪いですよ・・・(>_<))
お肌のお手入れはだいたい5時間おき位にこのお手入れを
機内で繰り返しています![]()
面倒かもしれないけど
バカンスに行く機内の中で水分量が低下して
南の国などで過ごしたら一気にお肌の調子を下げちゃうかも・・・です。
そして到着地に近づいたら最後のマスクの変わりに
クリームを塗ります。
ちなみに私は機内ではこの
キャロル フランクのバーズリーキブランテ 50ml ¥8400-を
最後に塗ります。
朝鮮人参や大豆のエキスが弱っていたお肌の保護膜にも
なってくれるからです。
そしてメイクをして到着!!です。
なので飛行機の中はスッピンなので必ず帽子を
被っています![]()
また、どうしてキャロル フランク中心の
お手入れになったかというと・・・
入っている植物エキスなどが独自技術で高濃度に
含まれているのでしっかりお肌のストレスに応じてくれて
またそれ以上の結果を出してくれるからです![]()
アロマテラピーのイイ香りに包まれるのも癒されるしね![]()
けっこう、客室乗務員の方で愛用されている方も多いですよ(o^-')b
あと、かなり有名なヘアメイクアーチストの方の
メイク教室でもキャロルフランクのお化粧品は
お薦めされていたようです。
かなり、ながいブログになってしまいました![]()
私なりのお手入れ方法が皆様のお役に少しでも
たてれば嬉しいです![]()






