こんばんは。
藤里 美花です。
まず、GW特別キャンペーンのお問い合わせ&お申込み
今日が26日なので、〆切から2日過ぎてしまいましたが・・・汗
本当にありがとうございました!
日程が確定されている皆様、どうぞ当日まで
楽しみにお待ちください!
モヤモヤした状態を突破しましょう!
さて、本日のお話です。
セッションにお見えの方でよく聞くのが
「会社を辞めたい。」
という言葉。
よく聞くと「会社を辞めたい」とお話しているけれど・・
会社や仕事が嫌なのではなく、
その中の人間関係がいや。
という事がとっても多い。
そりゃそうですよね。
人間関係上手く行ってないと、そこへ毎日行くのって
ほんと、ツライ・・・。
私自身の経験からも言えるのですが、
例えば、
命が危なくなるような働き方をしなくちゃいけない
とか
精神が傾いてしまうようなヒドイ状態なら、
迷わず、即刻、今すぐやめた方がいい。
働き方改革とか待ってる場合じゃない。
命あっての仕事です。
人間、不思議なもので
三日徹夜とか、年間休日8日とか当たり前になってくると
体や精神への影響が自分で判断が出来なくなり
なんでか知らないけど、本人は(まだ大丈夫!!)とか
思ってしまうのです。
実体験です・・・トホホ
そして、明らかに体のどっかが悲鳴をあげて
やっと気が付く。
パソコンで言うなら、強制シャットダウン。
今すぐ、お休みしてね!!という状態。
で、今回はそうじゃなくて
嫌いな人がいる、
苦手な人がいる、
嫌がらせされる、
なぁ~んて場合のお話です。
実は、
<人が嫌い、憎い>
<人は悪いもの>
そんな感覚が、あなたの中で当たり前になっていると
無意識に表情や態度に出てしまいます。
そして、その態度に反応してくる人が現れるのです。
エネルギーって見えないだけで、みんな感じるもの。
人間も動物ですから、野生の動物と同じように
何か肌感覚で受け取るものがあります。
案外隠し切れないものなのです。
だから、お互いが言語化出来ないような
感覚、無意識で判断していて、
「なぁ~~~んか、生理的に嫌い!」
「なんか、気に入らない!!」
とか、そんな感情から始まります。
その後、
何かしら相手の粗探ししたくなっちゃうので
嫌いになるのに<正当化された理由>が出来ちゃうんですね。
ここで大事な事!
これは
あなたが悪い、と言っている訳ではありません。
だって、やっぱり
<嫌だな>と思う生き物が目の前にいたら
やっぱり表情が曇りますよね?
態度もぎこちなくなったり、避けたくなったりしちゃいませんか?
これって、人の感情として、とっても自然な事です。
だからと言って
「じゃあ、仕方ないじゃん」って言って
向き合わず、別の会社へそのまま転職しても
同じ事を繰り返す可能性は大きいのです。
だって、人に対して嫌悪してるままだから。
だから、
まずは自分がどう感じているのかを知りましょう。
もし、人間関係でつまづき気味で、
それを理由に転職を考えているなら、
まず、あなたが
・<人>という言葉を聞いた時に出てくる感情
・<人>は自分にとってどんな存在か?
という事に、向き合ってみるの事をオススメします。
知らない事には
<何を変えていきたいのか>
<どうなって行きたいのか>
何も見えてきませんよね?
一番簡単なのは、紙にどんどん書き出すこと。
正しいとか、こんな事を思うのは良くない、などという常識を一切、すべて排除して書き出してみます。
そうすると、自分でもびっくりするような本音が見えてきますよ。
現在募集中メニュー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
親(家族)との関係に悩んでいる。
過去に親から言われた言葉が引っ掛かって・・
どうにかしたいけどどうしたらいいかわからない。
そんな方向けの、セッションです。
▶︎無料相談(30分)に直接申し込む
▶︎セッションの詳細はこちら
私について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
私のストーリープロフィール ▶︎▶︎こちら
(私が今の仕事を始めるまでの物語を、全9話にかけて綴っています)
