滋賀のフィルター交換とかかしワールド | オール浄水

オール浄水

オール浄水のススメ

こんにちは!

4児の父矢澤です!

 

本日は滋賀県へフィルター交換で訪問させていただきましたニコニコ

 

今年はコロナで巣ごもり生活が長かったせいか、汚れがいつもよりも多く感じましたガーン

 

1件目のお客様は去年新築で建てたばかりのお客様で

「どれくらい汚れているんだろう?」

とご夫婦で交換に立ち会っていただき

早速フィルターを取り出してみると・・・

 

 

ご主人の口からすぐさま

「これを飲んでたんですか・・・?」

と思ったより汚れているフィルターにびっくりされていましたびっくり

 

先程のフィルターの写真を撮って

「健康に気を使っている●●さんにも教えてあげよう!」

と設置を提案した奥様よりも先に感動していただきました爆笑

 

誰かに伝えたくなる感動を感じてもらった時が

私達の一番の至福の時でもありますグッド!

 

2件目のお客様はもう何年も弊社の浄水器を付けてくださってるお客様ですが、コロナも流行ってるからお互いのために会わないようにしましょう。と立ち会い無しでのフィルター交換になりました。




 

1年での交換でしたが、やはりコロナ禍で在宅時間が増えたのか前回よりもかなり汚れていましたガーン


生活リズムが変わっても拠点になる家は変わらないので、そこでどう生活するかは住んでる人が意識しないと変わりませんショボーン


弊社と関わってくださっているお客様は、コロナ禍の中でも水への意識が高いお客様が多くとても嬉しく思いますひらめき電球

 

その後は、ポスト越しに挨拶をして画像は交換前と交換後の比較写真をLINEで送信させていただき、そこから一緒に同行してもらった先輩と前回は見れなかった「かかしワールド」という衝撃的な風景を目の当たりにして、次のお宅に向かいましたビックリマーク

 
 
※読者の方もお近くに行った際には是非見に行ってみてください。

 

 

 

次のお宅では、私が1年前に県外の仕事で初めてフィルター交換をさせていただいたお客様でした目

 

 

前回の交換の時もそうでしたが、このお客様の地域は汚れもありますが、黒サビが多く「交換を頼まないと安心できない」と嬉しいお言葉をいただけますウインク

 

様々な地域のフィルター交換をさせていただいてますが、去年の4月の水質基準の改定で汚れも濃くなっているように感じますプンプン

 

皆様も自分の地域に供給されている飲む水、触れる水がどんな状態なのか一度気にしてみることをオススメします。キョロキョロ

 

オール浄水にすることでどんなメリットがあるか気になる方は是非下のバナーからお気軽にお問い合わせください!!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

▼浄水器のお問い合わせはこちらから▼