今回は岡崎市内で4件の交換
いずれも近くだったので、スムーズに進めることができました
1件目&2件目のお客様はお隣同士
フィルターの汚れ方も、ほぼ同程度でした。
お聞きすると、どちらも家族構成(人数)も同じ。
使用水量も同じくらいでしょうから
結果としては納得できますね
しかし…真っ白なフィルターが
ここまで茶色になってしまうのを見ると
いつものことながら驚きます。
本体を拭くと、やはりかなりの汚れがありました
続いて3件目
こちらはお客様が作業に立ち会ってくださったのですが
その最中に「なにしてるのー?」とご近所の方が来て、
お二人で水道水の話題で盛り上がりました
そしてフィルターを取り出すと写真の通り
新品と比べると、ここまで茶色に汚れていたんです
本体の底に溜まってた水も濁っていて
不純物もアブラもたくさん浮いていました…。
あまりにヒドかったので、お二人にも見てもらいました。
のぞきこむなり、「え~~」と絶句
ご近所の方は「ウチもつけたほうがいいのかもねえ…」とつぶやきを。
するとお客様は空かさず
「『かも』じゃなくて、つけなきゃ!じゃないと、この水を飲んだり、
この水のお風呂に入ったりするんだよ」と猛プッシュ
営業トークが苦手な交換作業員にとっては
お客様が神様に見えました(笑)。
最後の4件目
こちらは3件目のお宅から徒歩3分程度のところ。
3件目のお客様が、わざわざご案内してくださいました
ところが4件目のお宅は…
フィルター表面にタールのようなものが
いっぱい付いてはいたものの
比較的キレイ
本体内にもアブラ浮きはなく
お掃除もスムーズに終わりました
写真を見せながら結果をお知らせすると
3件目のお客様は
「近くなのに、こんなに違うんだねえ」と
不思議そうにしていらっしゃいました。
とはいえ1年後もこのようにキレイな状態で使えるとは限りません。
水道管の劣化や
近所で工事が行われると
水質は変わってきます。
やはりお水は浄水されたものを使用することをオススメします
夏前で浄水器に関するお問合せが増えています!
ありがとうございます
お問合せ&詳細は
こちらから(HPへ移動します)