浄水器フィルター交換@岡崎市2件 | オール浄水

オール浄水

オール浄水のススメ

今回は岡崎市のお客様2件キラキラ

 

1件目のお宅は本体にたまった不純物も少なく

比較的キレイでした。

 

 

しかしフィルター自体は見事に茶色。

 

水ってやはり汚れているんですね…。 

 

「ウチの孫がね。以前『光水』が

ついていない家に泊まってたの。

そしたら、とにかくお風呂の

塩素臭がひどくてダメだったって。

 

そして2日目には、

カラダのアチコチがかゆくて辛かったんだって。

怖いよねー」とお客様。

 

 すぐに、そちらのお宅に『光水』を薦めてあげたそうです。

 

実はお客様は、学校の先生。

専門用語もよくご存知で、とにかく説得力がハンパない!(笑) 

 

こんな方に認めていただいてるんだと

すごく心強く思いました。

 

汚れが少なかったので交換作業は

スムーズに終わったのですが

高校受験を控えた中学3年生の親である交換スタッフは

「子どもの進路指導までして頂いた!」と喜んでいました笑

 

 

 

 

さて、2件目のお客様は、

上記の先生のお宅から

歩いて1分もかからないご近所。

 

ところがこちらはすごい量の沈殿物が…。

 

 

「去年もそうだったのよ。

先生のところはあまり汚れてなかったのに、

ウチはひどかったのよねー」

と教えてくださいました。 

 

 

 

ほとんど同じ場所なのに、

どうしてこんなに違うのかと、

交換スタッフも驚き!

 

 確かに汚れはひどかったのですが、

『光水』がキチンと働いてくれている

という実感をお持ちでした。

 

玄関や庭先にキレイなお花が咲いていたのですが、

 

「水だけなのよ。特別な肥料なんて

やってないのにスゴク元気でねー」とニッコリ。

 

すぐ裏のお隣さんにも花壇があるのですが、

成長の早さ、強さが全然違うとおっしゃいます。

 

 

 最初は小さかった観葉植物が、とんでもなく大きく成長!

鉢に入りきらない根が、外にはみ出して伸びています!

 

 

 

さらには、病気を持ったおじいちゃん犬のことも

お話ししていただきました。 

 

「目も悪くなって、自分で動けなくなってしまって、

獣医さんからも「諦めなさい」と言われたんです…。

でも、それから2年。目は見えないようですが、

食欲も出てきたし、トイレだって自分で行くようになったんですよ!

 

ワンちゃん見ててわかったんですが、『光水』をつけてから、

ホントに水をよく飲むんですよ。

数えたら、一度に78回もペロペロと飲んでましたw」

 

 花もペットも、より自然に近い生き物だけに、

水道水を自然の水に変える『光水』のよさが

はっきりと見えてくるんでしょうね音符