今回は豊田市内で
2件の浄水器フィルター交換!
【1件目】
とにかく、汚れがスゴかった…
フィルターも真っ茶色で
新品と比べるとこの違い!
タールのようなものが表面についてるし
掃除しようと、中を覗き込むと
アブラが浮いてる



掃除したタオルは茶色に!
交換作業を見ていたお客様は
言葉を失っていました…
そして、ようやく出てきた言葉が
「この辺の近所の人、フィルターつけてないのよね…」
交換スタッフ「ということは、こういう状態の水を使ってるってことですよね…」
言葉少ない会話の中に
怖い現実を見た気がしました。
しっかりと掃除した後、
事務所に戻ると、またビックリ!
交換したフィルターを入れていた
ビニール袋の底に溜まっていたのは
真っ黒な水



【2件目】
続いても豊田市内のお客様

フタを開けた時は
少量の砂粒が見えただけでしたが
フィルターを引き出すとまっ茶色!
さらに、本体の底を見ると
砂がびっしり



タオルが茶色くなるほど汚れていました

こちらもしっかり時間をかけて掃除して
本体の底もキレイにしました





水が変わると、暮らしが変わる

浄水器の詳細は→こちらから