自分を変えたいアラフォー女性向け

「ファッション」と「マインド」変化で

理想のシンデレラストーリーを叶える

開運スタイリスト アリーです♪

 

 

先日、お客様とのセッションで、

 

何を着たらいいか

分からない

 

そんな相談を受けました。

 

 

お客様は、おしゃれも好きで、

服を見たりするのは好きなんです。

 

お店にもよく足を運ばれるんです。

 

でも、結局何を選んでいいか分からず、

疲れてしまうとのこともやもや

 

 

これを読んでくださっている

あなたも、もしかして、

そんな経験ありませんか?

 

 

これね、実は服だけの

問題ではなかったりするんです。

 

 

エッ、どういうこと??

 

 

お客様にいろいろ聞いていくと、

食べるものや、家の中のインテリアも

特にこだわりがないってことを

おっしゃっていました。

 

 

こだわりがないって、

いっけん良いように

思えるかもしれないけれど、

 

 

裏を返すと、

 

自分がなにが好きなのか、

なにを大切にしているのか、

 

アンテナが少々鈍ってしまって

いるっていうことなんですもやもや

 

 

服を見に行っても、

なかなか選べないというのは、

そこに大きな理由があります。

 

 

 

お友だちや家族とゴハンに行く時、

なに食べたい?って聞かれた際、

なにも考えず、つい

 

なんでもいいよ

 

と、つい答えてしまっている

良い人は、要注意です上差し

 

 

 

でも、大丈夫グッ

 

ここで気づいたら、

自分は、なにが好きなのか、

なにを大切にしているのか、

 

それを明確にしていけば

いいだけなのですからキラキラ

 

 

 

では、どうすれば、

明確にできるのでしょう?

 

 

それは、毎日の生活の中で、

 

決める

 

ということを

意識すること

 

 

わたしたちが、

なにか決める時、

必ず理由があります。

 

 

それが好きだから

そうしたいから

 

want toの理由ね

注意するのは、

have to になっていないか

 

 

そういうあなたの、

心の中に隠れている

want toを見つけて、

決めるってことが

大事なんです

 

 

今日のランチはなにを食べる?

食後のスイーツは何にする?

本当はどんな仕事をしたい?

 

 

そうやって、want to

決めることを続けていくと、

 

自分は

 

なにが好きか

なにが嫌いか

 

なにが大切か

なにが大切じゃないか

 

明確に見えてくるよニコニコ

 

 

 

服に関しても、今よりもっと、

こんな色が好き、

こんなカタチが好き、

アクセサリーはこんなのが好き

 

 

そんなふうに買いたいモノが

明確に見えてくるように

なりますよニコニコ

 

ぜひ、ためしてみてねキラキラ

 

 

 

そうは言っても、ひとりだと

イマイチwant toが分からない

 

自分の好きなファッションが

分かるようになって、

自分をもっと好きになりたい

あなたはコチラ

 

 

 

お問い合わせ、お申込は、

こちらのLINEからどうぞ!

 

下矢印下矢印下矢印

 

友だち追加

 

 

 

Instagramはコチラ下矢印下矢印