中国人の在留資格 | 福岡で在留資格申請・更新をお助けします

福岡で在留資格申請・更新をお助けします

福岡の外国人在留資格ビザ申請(就労ビザ、結婚ビザ、経営管理ビザ、永住許可、家族滞在ビザ、短期滞在ビザ、定住ビザ、帰化許可、ビザの更新・変更など)に関する詳しい解説をしています。アライアンス行政書士法務事務所

〇中国人の主な在留資格別の推移

 

(「出入国在留管理庁ホームページ」参照)

 

中国人は在留外国人の中で一番多く、2020年末現在では778,112人が日本に在留しています。

主な在留資格別では、永住者、留学、技術・人文知識・国際業務、家族滞在、技能実習、日本人の配偶者等、定住者、特定活動の順に多くなっています。

ほとんどの在留資格で増加傾向にありますが、在留資格「留学」・在留資格「技能実習」・在留資格「日本人の配偶者等」では増加傾向が少なくなってきているように見受けられます。

 

 

〇今後の動向

 

(「出入国在留管理庁ホームページ」参照)

 

日本に在留する中国人は依然として多くなっているものの、在留資格「留学」・在留資格「技能実習」・在留資格「日本人の配偶者等」で減少傾向又は微増にとどまっています。

中国の経済成長や教育水準の向上などの理由により、日本で学ぶこと・働くことに対する魅力が少なくなってきているのかもしれません。

ただ、在留資格「技術・人文知識・国際業務」は増加傾向にあり、今後は在留資格「技能実習」ではなく、より高度な在留資格「技術・人文知識・国際業務」での就労が増えてくるように考えられます。

 

中国人の雇用という観点からは、同じアジアで漢字にも馴染みがあることから、コミュニケーションがとりやすいと感じることが多いようです。その反面、社会環境に起因する競争心や自己主張に違和感を覚えることもあるようです。

中国人に限らず、育った環境や社会環境・歴史的背景・文化・価値観を考慮して多様性を尊重することで、良好な雇用関係が実現できるように思います。

 

新型コロナウイルス感染症の影響により、ウィズコロナの働き方として、企業ではテレワークDXの推進AIの活用などが行われてきており、グローバリゼーションが一時的に抑制されています。

アフターコロナの世界では、以前と同じような働き方に戻ることは難しいかもしれません。ウィズコロナの世界で見えてきた利便性を活用した働き方に変化し、それに伴ってヒト・モノ・カネの移動も変化していくものと考えられます。アフターコロナの世界においても、自国内だけで経済を完結させることは非常に困難であり、変化を遂げた形でグローバリゼーションも回復するのではないかと思われます。

 

 

 


 

 

福岡・佐賀・熊本・大分の在留資格のお悩みは、ぜひ在留資格申請のプロフェッショナルにお任せ下さい。私、山中賢一が解決します。

電話でのご相談はこちら
092-332-2512
(受付 8時~20時 ※土日祝日も可)

また、ウェブサイトでは在留資格申請の詳細や料金について掲載しています。

法人の方はこちら
http://外国人雇用福岡.com
個人の方はこちら
http://外国人ビザ申請福岡.com

在留資格問い合わせフォーム