明日は可愛いわんこの為の手作り石けん講座です♪ | 新潟市 中央区 手作り石けん&フラワーゼリー&レカンフラワー教室『河童香房ALL GREEN』

新潟市 中央区 手作り石けん&フラワーゼリー&レカンフラワー教室『河童香房ALL GREEN』

アロマやハーブなどを使って、わくわくしながら河童が遊んでいるかもしれない感じの香房で、犬の石鹸、お肌に優しい石鹸やクリームなどを結構真面目に作っています。作って楽しい、食べて美味しいフラワーゼリー教室も好評開催中です。

明日は午後から、自宅教室にて
 
『可愛いわんこのための手作り石けん講座』
開催させていただきます^^
 
 
お越し下さるのは柴ちゃんあしあとのママさん。
 
犬の石けんを作るのは初めてとのことでしたので
犬を洗うのに何故石けんが好都合なのかというあたりにも触れながら、
進めさせていただきたいと思います。
 

明日はまた気温が上がる予報。

良いお天気になりそうですね。

 

お気をつけていらしてくださいね。

どうぞよろしくお願いいたします照れ
 
可愛いわんこの為の手作り石けん講座
 
 
今日は午後から、芸文(りゅーとぴあ)に行ってきました。
 
昨年12月14日に先行予約チケットの当選連絡が届いて以来、
ずーっとずーーーっと楽しみにしていた
 
三谷幸喜原作・脚本/内野聖陽氏・瀬戸康史氏による二人芝居
『笑の大学』
 
 
観てきましたよ~
 
雲ひとつないと言っても過言ではないくらいの良いお天気で晴れ
 
順調に駐車場に到着して、
まずは記念に芸文と青空の写真でも撮ろうかねおねがいキラキラと、
わくわくしながらかばんの中に手を入れたら、スマホがない真顔
 
あ゛ーーーアセアセ
 
チケットなど忘れたらいけないと思い、前日からお出掛け準備はしていたものの、

出掛ける前にはなまると散歩に出て、

お散歩バックからスマホを移動させるのを忘れていたというガックリ

 

なので帰宅後に撮った、

フライヤーとパンフレットとチケットの画像しかないのですが( ̄▽ ̄;)

 
25年振りの上演という伝説の舞台、面白くないわけがなく、
しかも当たったお席がまさかの1階4列目という!!
役者さんが流す汗も見えるくらいの嬉しいお席で楽しんで来れて大満足おねがい
 
 
・・・
ジュリオとロミエット爆  笑ププwww
 
 
いや、これ以上は言いませんパー
一応、記事にもなっていることを確認してから呟きました⇒(参照)
 
2時間弱、休憩なしの二人芝居。
内野さん瀬戸さんの熱量がすごすぎたー!
 
ラストはもちろん、スタンディングオベーションでしたよ拍手拍手拍手
 
 
いっぱい笑えて、たくさんパワーをいただけました。
またいつか、どこかで観ることができますように照れ
 
 
というわけで、
今日無事に行ってこれたこと、楽しんでこれたことに感謝して、
明日からもまた頑張ろうと思いますっ。
 
 
今日もお疲れ様でした!
明日もよき一日をグリーンハート
 
 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

レッスン詳細はこちらを参考にしてください。

⇒河童香房ALL GREEN入口

 

お問い合わせ、ご予約は

⇒河童香房LINE (お友達登録後、チャット機能をご利用ください)

⇒こちら(河童香房ALL GREENお問合せフォームへ)
または 

info@midorinokappa.com まで。

*FBやインスタのメッセージ機能などからでもOKです!

 

教室のスケジュールは以下よりご確認ください。

⇒スケジュール

Google カレンダーへ

*出張講座以外のレッスンは基本的に空いている日時からご都合の良い日をご予約いただいて、お好きな講習をお申込みいただくスタイルになっております。おひとりずつ、きちんと向き合えるレッスンでありたいと思っていますので、おひとり様のお申込みも大歓迎ですよグリーンハーツ

 

あしあと河童香房ALL GREEN発の可愛いわんこの為の手作り石けん『PETIT VERT』では

わんちゃんの身体やお肌に優しい手作り石けんを販売しております。

【販売場所】

ペットサロンDog healing Douxさま(新潟市西区)

YOGA SPA YogayuHさま(新潟市中央区水道町)販売ブース

河童香房ALL GREEN(新潟市中央区南出来島1)自宅教室

【オンラインショップ】2500円以上で送料無料

⇒⇒可愛いわんこの為の手作り石けん『PETIT VERT』-プチヴェール-