ネトルを楽しむ。 | 新潟市 中央区 手作り石けん&フラワーゼリー&レカンフラワー教室『河童香房ALL GREEN』

新潟市 中央区 手作り石けん&フラワーゼリー&レカンフラワー教室『河童香房ALL GREEN』

アロマやハーブなどを使って、わくわくしながら河童が遊んでいるかもしれない感じの香房で、犬の石鹸、お肌に優しい石鹸やクリームなどを結構真面目に作っています。作って楽しい、食べて美味しいフラワーゼリー教室も好評開催中です。

浄血、造血のハーブと言われる『ネトル』
 
 
鉄分、葉酸、ビタミン、カルシウム、ケイ素、カリウムなど
嬉しい成分が豊富に含まれていて、
冬から春に向けてのデトックスティーとしても有能なハーブ。
 
抗ヒスタミン成分も含まれているとされ、
アレルギーや花粉症にも効果があるそう。
 
ちなみに子供の頃、名作童話シリーズ的な本で読んだ『白鳥の王子』
魔女にかけられた王子達の呪いを解くために、(←ありがちww)
傷だらけになりながら編み続けるイラクサの服ってのが出てきてたけど( ̄▽ ̄;)
あのイラクサがネトル。なので、売られているハーブティはドライだから大丈夫だけど、
チクチクするので、フレッシュなやつは素手で触らない方がいいですよw
 
有難いことに今のところアレルギーはないけど、数値的に若干貧血気味らしく
鉄分は積極的に摂るように言われているので、ネトルは常備しているのですが、
大袋でなかなか減らないし(笑)、たまたまSNSでネトル情報が流れてきていたこともあり、
 
ふりかけを2種作ってみましたニコニコラブラブ
 

 
ひとつはゴマ油でネトルを炒め、お醤油で味付けしてゴマを混ぜるタイプ(上段右)、
もうひとつはネトル、鰹節、ゴマ、塩、焼海苔をすり鉢で擂り合わせるタイプ(上段左)。
 
どちらも超簡単。
 
ゆかりや干し海老などを入れてもいいみたいだし、
焼き海苔じゃなくて青のりでもOKだし、
いろいろ家にあるものを使って、次はアレンジを加えてみようと思いますが、
 
試食してみたところ、どちらのタイプもとても美味しいおねがいラブラブ
ティーでももちろんいいけれど、植物のパワーをまるごと戴けるのは嬉しいですね。
 
 
まだまだ家にはいろんなハーブやスパイスの大袋が。
 
4月に予定しているイベントの分は確保しておかねばですが^^
これからも積極的に、整理を兼ねながら楽しんでいきたいと思っています照れ
 
 
今夜のはなまる。
 
 
いやいや今日はさあ( ̄▽ ̄;)!
これは新しいマットの端っこのクルクルしたところがなかなか伸びないから拡げてただけで・・・
 
と思いながらも、このまっすぐな瞳を見ると・・・
 
 
継続は力なり。
言われないとやらないと思うので(笑)、お誘い下さり感謝ですっ笑
 
 
今日もお疲れ様でした!
明日もよき一日をグリーンハート
 
 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

レッスン詳細はこちらを参考にしてください。

⇒河童香房ALL GREEN入口

 

お問い合わせ、ご予約は

⇒河童香房LINE (お友達登録後、チャット機能をご利用ください)

⇒こちら(河童香房ALL GREENお問合せフォームへ)
または 

info@midorinokappa.com まで。

*FBやインスタのメッセージ機能などからでもOKです!

 

教室のスケジュールは以下よりご確認ください。

⇒スケジュール

Google カレンダーへ

*出張講座以外のレッスンは基本的に空いている日時からご都合の良い日をご予約いただいて、お好きな講習をお申込みいただくスタイルになっております。おひとりずつ、きちんと向き合えるレッスンでありたいと思っていますので、おひとり様のお申込みも大歓迎ですよグリーンハーツ

 

あしあと河童香房ALL GREEN発の可愛いわんこの為の手作り石けん『PETIT VERT』では

わんちゃんの身体やお肌に優しい手作り石けんを販売しております。

【販売場所】

ペットサロンDog healing Douxさま(新潟市西区)

YOGA SPA YogayuHさま(新潟市中央区水道町)販売ブース

河童香房ALL GREEN(新潟市中央区南出来島1)自宅教室

【オンラインショップ】2500円以上で送料無料

⇒⇒可愛いわんこの為の手作り石けん『PETIT VERT』-プチヴェール-