カレーの日とハーブ&アロマのサイエンス。 | 新潟市 中央区 手作り石けん&フラワーゼリー&レカンフラワー教室『河童香房ALL GREEN』

新潟市 中央区 手作り石けん&フラワーゼリー&レカンフラワー教室『河童香房ALL GREEN』

アロマやハーブなどを使って、わくわくしながら河童が遊んでいるかもしれない感じの香房で、犬の石鹸、お肌に優しい石鹸やクリームなどを結構真面目に作っています。作って楽しい、食べて美味しいフラワーゼリー教室も好評開催中です。

今日は『カレーの日』らしく。

(よく知らないけど給食メニューが関係してるとか)

 

 

冷凍していた漬け込み肉とカレーリーフを使い、

午前中のうちにヨーグルトカレーを仕込み、

 

午後からは長島 司先生による、『ハーブ&アロマのサイエンス講座』。

今日は全4回シリーズのうち、パート1&2を受講しました。

 

パート1では化学構造の基礎を。

いろんな構造と併せて、決まり事も詳しく教えてくださった感じ。

 

例えば命名法や化合物の呼び方の基本とか・・・

覚えてしまえば逆にイメージしやすいんだろうけど、

例えば「なんちゃらヘキサン」が二重結合1つで「なんちゃらヘキセン」になって、

二重結合2つだと「なんちゃらヘキサジエン」になるよ、みたいなw

 

何かと濃厚だったけど、わかりやすく説明してくださったので、

他の資料も合わせて追いかけていくと、今後の理解がより深まることは確実かな。

 

アロマインストラクター講習を受けていた時のことを思い出したりしながら

久し振りに分子構造模型も出してみたり。

 

 

♪原子番号は~原子核の~陽子の数で決まります~

 

って歌があったけど(七田式のCDw)

 

正直、これを知らなくてもアロマもハーブも楽しめるし、石けんも作れるし、

だから何?って言ってしまえばそれまでなんですがwww

でもこーいうことが究極の『何故ならば』の根拠になるわけだから、やっぱり化学は面白い。

 

 

パート2では『経時変化の化学』を学びました。

精油やハーブ、油脂、タンパク質やアミノ酸、ポリフェノールなどなどの

有機化合物が時間の経過により、うまく変化すれば熟成だし、ヘタすりゃ腐敗、酸化・・・

という感じで、メリット、デメリットの両面から詳しく解説してくださいました。

 

加熱などにより糖とアミノ酸が変化して、調理フレーバーを生成することを

『メイラード反応』というのだそうで、

午前中に炒めた『飴色玉ねぎ』も、まさにメイラード反応によるものか(@゜▽゜@)とか

ひとりで思ってみたり。

あと、デンプンの変化から避難訓練の時に試食したことのあるアルファ米の理屈もわかって、

 

なるほどなるほど。

 

そんな感じで有意義な時間を過ごすことができた今日は

一歩も外に出ることなく、、、

 

でも気持ちはいつでもアウトドアです(笑)

 

 

そんなわけで、これは昨日。

 

 

大喜びの子ぱんだちゃんと一緒に、家のそばでお散歩ニコニコ

 

この雪は殆ど融けてしまいましたね。

明日は公園まで行けるかな?

 

 

今日も一日お疲れ様でした!

明日もよき一日をグリーンハート

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

レッスン詳細はこちらを参考にしてください。

⇒河童香房ALL GREEN入口

 

お問い合わせ、ご予約は

⇒河童香房LINE (お友達登録後、チャット機能をご利用ください)

⇒こちら(河童香房ALL GREENお問合せフォームへ)
または 

info@midorinokappa.com まで。

*FBやインスタのメッセージ機能、LINEなどからでもOKです!

 

教室のスケジュールは以下よりご確認ください。

⇒スケジュール

Google カレンダーへ

*出張講座以外のレッスンは基本的に空いている日時からご都合の良い日をご予約いただいて、お好きな講習をお申込みいただくスタイルになっております。おひとりずつ、きちんと向き合えるレッスンでありたいと思っていますので、おひとり様のお申込みも大歓迎ですよグリーンハーツ

 

犬用手作り石けんの販売はオンラインショップにて24時間対応しております。

⇒⇒可愛いわんこの為の手作り石けん『PETIT VERT』-プチヴェール-