昨日は春のような一日でした。 | 新潟市 中央区 手作り石けん&フラワーゼリー&レカンフラワー教室『河童香房ALL GREEN』

新潟市 中央区 手作り石けん&フラワーゼリー&レカンフラワー教室『河童香房ALL GREEN』

アロマやハーブなどを使って、わくわくしながら河童が遊んでいるかもしれない感じの香房で、犬の石鹸、お肌に優しい石鹸やクリームなどを結構真面目に作っています。作って楽しい、食べて美味しいフラワーゼリー教室も好評開催中です。

 

1月10日(祝)。快晴晴れ

母に付き合って芸術鑑賞をしてきました( ̄▽ ̄)

 

チケット取ってー!と言われたのは確か11月のはじめ頃のこと。

 

1月だなんてお天気は・・・?

去年はどんなだったかなとアルバムを振り返ったら・・・

 

 

雪玉まみれのはなまるが出て来て(;・∀・)wwのー!!

 

車出せるかな?出せたとしても帰りに積もって動かないとか・・・何ならタクシーでも。。

様々な対策を考えつつ、天気予報を見守ってきたのですが

 

 

まるで春みたいな陽気(*´▽`*)ヨカッタ!

 

ちなみにヴァイオリンで・・・

強いて言えば、小さい頃にやりたいと言ったことがあったらしく、

「教室に連れて行ったらまだ早いって断られた」という、しょーもないエピソードが1つある位で、

その後はご縁もなく今に至る感じだし、素敵だとは思うけど今の私には全く興味のない部類ガックリ

 

正直、行くまで「面倒くさいなー」ってずっと思ってたし(笑)、

睡魔との戦いの場になること確実だと思っていたんですが。

 

なんと「人間の集中力を鑑みて、1曲5分以内誰もが知っている曲を」

というルールのもとにプログラムを組み立てているとのことでww

 

「ヒトが熱中している風景を見てる暇があったら自分が何かしたい」と思いがちな私でも

有難いことに、最後まで飽きずに楽しんでくることができました。

 

最近ふと思い立って車でABBAのアルバムをかけていたこともあり、

マンマミーアメドレーは嬉しかったですっ。

 

 

それにしても、さすがプロね。

終始楽しませていただき、おかげさまでいろいろ勉強になりました。

たまには違う世界に触れてみるのもアリですね。

 

 

さて、その頃はなまるは・・・

 

 

今年初のpalmaさんキラキラ

 

休憩時間が終わる頃に写真が届いて、

「え、海!?」って思ったあたりで2部スタートとなったので、

ゆっくり見たのは帰宅してからだったのですが

 

なんと、お天気が良かったから

濁川公園⇒山の下海浜公園のハシゴをしてくださったと!!わー拍手

 

雪の残る公園と砂浜でのお散歩おねがいキラキラ

お部屋でも両手に花の可愛いお写真まで撮っていただいてラブラブ

 

はなまるにとってもスペシャルな一日になったようで、

おかげさまで夜もぐっすり眠ってくれました^^良かったね。

 

 

さて、明日も朝から盛りだくさん。

今日はこれから少しだけすべきことをして、早めに休みたいと思います。

 

 

お疲れ様でした。

明日もよき一日をグリーンハート

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

レッスン詳細はこちらを参考にしてください。

⇒河童香房ALL GREEN入口

 

お問い合わせ、ご予約は

⇒河童香房LINE (お友達登録後、チャット機能をご利用ください)

⇒こちら(河童香房ALL GREENお問合せフォームへ)
または 

info@midorinokappa.com まで。

*FBやインスタのメッセージ機能、LINEなどからでもOKです!

 

教室のスケジュールは以下よりご確認ください。

⇒スケジュール

Google カレンダーへ

*出張講座以外のレッスンは基本的に空いている日時からご都合の良い日をご予約いただいて、お好きな講習をお申込みいただくスタイルになっております。おひとりずつ、きちんと向き合えるレッスンでありたいと思っていますので、おひとり様のお申込みも大歓迎ですよグリーンハーツ

 

犬用手作り石けんの販売はオンラインショップにて24時間対応しております。

⇒⇒可愛いわんこの為の手作り石けん『PETIT VERT』-プチヴェール-