チョコレート石けん・カットしました♪ | 新潟市 中央区 手作り石けん&フラワーゼリー&レカンフラワー教室『河童香房ALL GREEN』

新潟市 中央区 手作り石けん&フラワーゼリー&レカンフラワー教室『河童香房ALL GREEN』

アロマやハーブなどを使って、わくわくしながら河童が遊んでいるかもしれない感じの香房で、犬の石鹸、お肌に優しい石鹸やクリームなどを結構真面目に作っています。作って楽しい、食べて美味しいフラワーゼリー教室も好評開催中です。

一部の皆様とはLINE等で軽く盛り上がり済みですが^^

一昨日仕込んだチョコレート石けん、カット面はこんな感じになりました。

 

 

上段は型出し直後、下段はカット後。

面取りはこれからですが、ずっしりとした濃厚なチョコレートケーキみたいで、美味しそう。

 

ここのところ毎日雪掻きとか頑張ってるし、

温かい紅茶やコーヒーを淹れて、ゆっくりとこんなのを頂く時間も欲しいかなあ~

なんて思いますが

 

残念ながら、これは石けん(´・ω・`)アセアセ

 

でもさあ・・・

 

今はわかってるけど、いつか、

「出来た~(@゜▽゜@)キラキラ」って言って、嬉々として

お皿に載せて口に入れてしまう日が来るのではなかろうかと

危惧しておる今日この頃です。

 

泡立て器でクルクルしたり、クリーム絞ったりさ、工程もお菓子作りに似てるんだもの。

前程、外にも出てないから、刺激もないしね( ̄▽ ̄;)!!あーあ、やだやだw

 

 

はなまるは毎日せっせと雪遊びニコニコ

 

 

コート着てるのは昨日、まさかの全裸写真は今日w

昨日はモサモサ雪が降ってたから、手足に雪玉も付きまくり!

いちいち乾かすのが大変なので、レッグゲーターみたいのも検討中。どんなもんかなあ~

 

今日も最初はコートを着てたのに、何かのタイミングでマジックテープが外れたらしく

キャッキャと走ってるうちに遠山の金さんみたくなって、最終的に脱げたというww

 

テンション上がってるから、途中で脱げたからって、

「着ましょうね~」「はーい」なんて素直に着てくれるわけもなく・・・(;・∀・)

雪だるま覚悟でしたが、幸い雪が固まっていたので、手足にも殆ど雪玉は付かなくて安堵。

 

シングルコートだから寒い日は着せないと!って聞くけど、全然寒そうにもしていなかったし、

本人は解放感で、やっほーい!って感じだったかも( ̄▽ ̄)!

 

拡大したから、とりあえずはなまるだってわかるけど、

遠くに居たら、石ころにしかみえないね。

程良く疲れたみたいで、雪遊び後は爆睡でした照れ

 

 

それにしても降りましたね。

中央区は豪雪地帯の比じゃないけどさ。

 

3年前の今頃も大雪で、バスを使って毎日出掛けていたなあ・・・と、

当時を思い出したり。

でもあの時は気も張ってたから、雪で大変とか思うこともなく動いていたかも。

 

有難いことかどうかは微妙だけど、

今回は必ず通わなきゃいけない場所もないし、気楽なもんかな。

 

 

何はともあれ、時間は有限。

有意義に過ごさなくてはですね。

 

明日も良き一日をグリーンハーツ

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 

レッスン詳細はこちらを参考にしてください。

⇒河童香房ALL GREEN入口

 

お問い合わせ、ご予約は

⇒河童香房LINE (お友達登録後、チャット機能をご利用ください)

⇒こちら(河童香房ALL GREENお問合せフォームへ)
または 

info@midorinokappa.com まで。

*FBやインスタのメッセージ機能、LINEなどからでもOKです!

 

教室のスケジュールは以下よりご確認ください。

⇒スケジュール

Google カレンダーへ

*出張講座以外のレッスンは基本的に空いている日時からご都合の良い日をご予約いただいて、お好きな講習をお申込みいただくスタイルになっております。おひとりずつ、きちんと向き合えるレッスンでありたいと思っていますので、おひとり様のお申込みも大歓迎ですよグリーンハーツ

 

犬用手作り石けんの販売はオンラインショップにて24時間対応しております。

河童香房ALLGREENオンラインショップ