『全てを無駄にしない』ということ。 | 新潟市 中央区 手作り石けん&フラワーゼリー&レカンフラワー教室『河童香房ALL GREEN』

新潟市 中央区 手作り石けん&フラワーゼリー&レカンフラワー教室『河童香房ALL GREEN』

アロマやハーブなどを使って、わくわくしながら河童が遊んでいるかもしれない感じの香房で、犬の石鹸、お肌に優しい石鹸やクリームなどを結構真面目に作っています。作って楽しい、食べて美味しいフラワーゼリー教室も好評開催中です。

 

ご無沙汰しております!

初めに言っておきますね~。私は相変わらず元気ですっグッ

 

さりげなくご案内しておりました通り、

今月は諸事情により、長いバカンスをいただいておりましたが

少しずつ落ち着いてきました為、優先順位を考えながらになりますが、

そろそろ出来るところから対応させていただけたらと思っておりますので、宜しくお願い致します。

 

 

私の個人的な関係者の皆様につきましては

必要最低限の範囲で近況をお報せさせていただいておりましたが。。。

 

・・・にも関わらず、いつも楽しくヨガなどでご一緒くださる姐さんや友人達をはじめ、

国内外の友人が自宅や各所に足を運んでくださったり、お花を送ってくださったり、

 

私の夢をみた!

と連絡をくれたことがきっかけで、駆けつけてくださった友人も。

 

たくさんの方達に温かなお声掛けをいただき、

担当の方に、今年1番の数です、と言われる程の電報も頂戴しました。

 

 

こちらは設置したお花や、いただいたお花のごくごく一部。

この他にトルコキキョウやデンファレなども。

 

娘達が、この花達を使った私の作品が欲しい(レカンフラワー)と言ってくれたので、

毎日のお客様対応や各種手続き、諸連絡など同時進行ハンパない中

お花のエンバーミング作業に励んでいる今日この頃ですw

 

今日は追加でこちらも仕込みましたよ。

 


 

レカンとはフランス語で『宝石箱』。

咲いていた花の色や形、美しさをほぼそのままに留め、

額やボックスなどに閉じ込める技法です。

⇒レカンフラワー

 

忘れられない時を共にしてくれた大切なお花達。

うまくできますように照れ

 

 

何はともあれ・・・

支え続けてくれたことに精一杯の感謝の気持ちを込めて。

 

一緒に歩んできた道のりで得た全ての経験を、

これからの自身の仕事や実生活に活かしていくことで、

恩返ししていけたらと思っています。

 

だから、全てを無駄にしない。

これがこれからのテーマです。

 

なかなか壮大ですが、、、

楽しみながら頑張るので見守っててねと祈りつつ。

 

これからもよろしくお願いしますキラキラ

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
レッスン詳細はこちらを参考にしてください。

⇒河童香房ALL GREEN入口

 

お問い合わせ、ご予約は
⇒こちら(河童香房ALL GREENお問合せフォームへ)
または info@midorinokappa.com まで。

*FBやインスタのメッセージ機能、LINEなどからでもOKです!

*諸事情により、今月は基本的にレッスンをお休みさせていただく方向で調整させていただいておりますが、内容によっては対応できる場合もありますので、遠慮なくお問い合わせくださいね。

 

教室のスケジュールは以下よりご確認ください。

⇒スケジュール

⇒Google カレンダーへ

*出張講座以外のレッスンは基本的に空いている日時からご都合の良い日をご予約いただいて、お好きな講習をお申込みいただくスタイルになっております。おひとりずつ、きちんと向き合えるレッスンでありたいと思っていますので、おひとり様のお申込みも大歓迎ですよグリーンハーツ