はじめての石けん作り【フラワーゼリー好評で嬉しいです!】 | 新潟市 中央区 手作り石けん&フラワーゼリー&レカンフラワー教室『河童香房ALL GREEN』

新潟市 中央区 手作り石けん&フラワーゼリー&レカンフラワー教室『河童香房ALL GREEN』

アロマやハーブなどを使って、わくわくしながら河童が遊んでいるかもしれない感じの香房で、犬の石鹸、お肌に優しい石鹸やクリームなどを結構真面目に作っています。作って楽しい、食べて美味しいフラワーゼリー教室も好評開催中です。

 

今日は午前中、水曜日の講習に来てくださった姐さんに某所で会えまして

短い時間でしたが、例によって盛りだくさんの弾丸トーク(主に講習の感想)

を頂戴することが出来ましたm(_ _"m)キラキラ

 

Fさんもね、石けん作りももちろん良かったけどその後のティータイムが楽しくて、

ああいう空間いいね、ってすっごく喜んでたわあ~!!

(Fさん=一緒にいらしたお友達。コーギーちゃんの石けんを作られました。)

 

そして、

 

あとあのキレイなゼリー!!!あんな素敵なのちょっと他ではなかなか食べらんないよね!

ほんと食べるのもったいないくらい!食べたけどさあ(笑)!待てなくてごめんね!!!

 

って、私の肩をバシッと叩いてわはははは~爆  笑みたいなwww

 

他にもいろいろ言っていただけましたが、まとめますと(笑)

「とても良い時間だった」ということでしょうか。本当に有難いです!

 

日程調整が出来たら、

今度はフラワーゼリー体験に来て下さると!

 

・・・その前に、完成した石けんをお持ちするのが先かな(  ・ ▽ ・)??

 

できたら持って、お茶しに来て~♪

あ、そんでFさんとこのコーギーちゃんも見ていけばいいわあニコニコ

・・・あんな高級な石けん、もったいないような犬だよ(* ̄Oノ ̄*)ハハハハハ~

 

ってwww(お家がお隣だそうです)

この毒舌がたまらなく大好きです爆  笑グリーンハーツ

 

 

また、昨日来てくださった、のあん先生も書いてくださっていましたが

(のあん先生有難うございます^^)


 

この季節は、ティータイムの際にフラワーゼリーもお出ししています^^

こちらは水曜日のお2人が石けん講習にいらした時のもの。

 

 

香房に来て下さる方達は

舌が肥えていらっしゃる方が多いので

 

視覚だけでなく味覚もご満足いただけるものを、と思い、

試行錯誤の末に行きついた、河童香房のオリジナルレシピです。

(現在、体験レッスンで使っています。)

 

初めて見た方には

「これも石けんかと思った・・・(笑)」

等と言われることが多いのですが・・・ニコニコ

 

一応お伝えいたしますと、一番に気を付けているのは衛生面です。

食品衛生責任者講習にて学んできたことを活かして

容器も細かな道具も、使い捨てのペーパーやコップに至るまで、

全てフラワーゼリー専用、別管理で一切共用はしていませんし、

常に熱湯消毒等を済ませた上で使用しています。

衛生管理には充分に気を配っておりますのでご安心くださいねニコニコキラキラ

 

そして、肝心の味に関しては

「正直、ここまで良い味だとは思ってなかった!」

なーんて感じで、有難いことに大好評o(^▽^)o

 

認定講師講座は全国共通の認識を持っていただく為に、

JLAの規定通りに進めなければなりませんが、

体験レッスンは内容も価格も講師が自由に設定してOKということになっています。

 

協会の懐の大きさを感じますね。有難い。

様々な可能性を秘めた、お教室独自のカラーを出せるよい機会・・・おねがい

 

・・・であればキラキラ

 

味や容器、道具など、フラワーゼリーを初めて体験される方には

出来るだけ確実に簡単に美味しくできる方法でお伝えして

まずは楽しんでいただける内容にしたい!!

 

という思いの元、現在の内容で体験レッスンを開催しております。

 

機会がございましたら、是非とも一度、

河童香房のフラワーゼリーをご賞味いただければ~照れ

 

 

【ご紹介】

日テレ『ぶらり途中下車の旅』JR南武線

 

協会のフォローアップDVDでお世話になっている先生が出演されていました!
#TVer #ぶらり途中下車の旅⇒ http://tver.jp/episode/31209080

(期間限定・フラワーゼリーは18分45秒頃から)

 

東京在住の頃、最寄り駅が南武線だったので、懐かしいです!!

 

放送後、お問い合わせが多くなっていると聞きましたが~~

さすが新潟、こちらでは放送されていなかったようで・・・ヾ( ´ー`)

 

相変わらずな今日この頃です( ̄▽ ̄)(笑)(笑)

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

わんこの石けんにご興味ある方、

石けん作りの基礎から様々な配合まで学べる、こちらのご受講がオススメですキラキラ

 (石けん作りが初めての方でもチャレンジ可能ですよ!)

⇒ホームドッグソーパー検定

 

はじめての石けん、可愛いわんこの為の石けん、デザイン・素材を生かした石けん講習
⇒単発レッスン

 

ホームソーパー検定・ホームドッグソーパー検定

・アイスキャンディソープ認定講師講習受講者募集中!
⇒資格取得

 

体験レッスン&講師資格取得も可能!
⇒フラワーゼリー講習

 

空き状況は以下よりご確認ください。

⇒スケジュール(7月)

 

*出張講座以外のレッスンは基本的に空いている日時からご都合の良い日をご予約いただいて、お好きな講習をお申込みいただくスタイルになっております。おひとりずつ、きちんと向き合えるレッスンでありたいと思っていますので、おひとり様のお申込みも大歓迎ですよグリーンハーツ

 

*認定講師講習以外の単発レッスンは学生さん10%オフでご受講いただけます。

是非、お得にご利用くださいねクローバー


ご予約、お問い合わせは
⇒こちら(河童香房ALL GREENお問合せフォームへ)
または info@midorinokappa.comへ。


河童香房ALL GREEN