年末から引きずっていた、(と気付いた)
集まったプチモヤモヤをようやく手放せて
すっきりしたーーーー。


みんなー
付き合ってくれてありがとう~。




人は、自分の写し鏡。


人に言いたいことは、
自分に言いたいこと。



人に何か反応するということは、
自分がバツしてること。



自分の中の悪意や、
狂気にビックリよキョロキョロ




それを出したら大変なことになると思っているから、
お前は出てくるな、と抑えていたのだね。
たぶんね。



いろんな気づきを感じていた今日、
仁さんがFacebookに投稿していたメッセージ



親に

「どんな自分も認めて愛して欲しかった」
 
というひとは
 
そんな親も認めて愛してあげよう。 
 
 
どーだい、
できないだろう?

 
親とおなじぐらいの
歳になっても。




そーいわれてみればっ!キョロキョロ

わたしはありのままのお母さんを
認めてないじゃないか。



わたしは
お母さんを許してこなかった。



すぐため息をつくところ。

助けて欲しいオーラ満載なところ。

拗ねまくりなところ。

許さない、や正義、をたくさん持ってるところ。

わたしが違う考えを持てば、
自分がおかしいのかとブツブツ文句を言うところ。

べき、をたくさん持ってるところ。




でも全部ゆるそう。

わたしから先に差し出そう。



これまでだって、
そんなお母さんだって、
ずっと大好きだったし。


お母さん、というだけですごいし。



お母さんから生まれて良かった、とは
今はなんとなく思わないけど、笑

お母さんと出逢えて良かったとは思う。



おかあさーーん

もっと拗ねてもいーよーーー

(けどやっぱお手柔らかにしてー。笑)





{C9492B71-C81D-4046-8E2E-F1C9D7804CDA:01}