本日、塾の生徒面談がありました。



そして、早速、生徒面談内容をメールで送って下さったため、覚え書き。



いつものことだが、反抗期?思春期?な娘にきくと「別に!」しかかえってこないので、メールでの報告は本当ありがたいひらめき



【志望/OCなど】(前回と変更なし)

■頭を使って人の役にたてる仕事に就きたい。

■理系に行きたい


【現状/目標の達成状況】

■定期試験

数学:教科書の問題終わった。既習範囲の完成ノートは2周終わらす。

→あともう一周1週間中に終わらそう!

英語:基本的には大丈夫そう。あとは単語をしっかり覚える。

★土日までに全教科課題は終わらす。


■検定:漢検準2級を6月に実施。

■夏に向けて:英検対策を中心に。ただし部活で忙しいので要相談


■単語:700個覚える

→達成。

■数学:多項式・因数分解のレベルAの問題を進める。

→達成

■英語:新中問中2を完全に理解して、新中問中3の半分程度まで理解をすすめる

→英検対策で新中問中3を使っていたので浅くは理解できている。今抜けている箇所を見つけている。


【今後の目標】

■漢検合格!!

■数学:定期試験80点

■英語:定期試験85点


【英検・模試など】

■英検3級 合格

準2級を10月に受験

■漢検3級 合格

2級を中学2年生中に合格する。


【今後のカリキュラム】

■数学(個別):定期試験対策+定期試験終了後は学校のフォローをする

■英語(個別):定期試験対策+英検に向けて中学~高校英文法のフォローをする


【今後取り組むテキスト】

■数学:体系数学と完成ノート

■英語:新中問中3発展編


【その他】

■パス単準2級の単語テストを週2回実施。(授業前後)