こんにちは。閲覧ありがとうございます
。

先日 卵研究部を始めたと書いたところ、
(こちらです)
入部希望(?興味アリだけ?)の
コメントを複数の方に頂いて。
とっても嬉しかったです
。

まだまだまだまだ部員募集しています!
コメントなり、メッセージなり下さいね。
部員と判断されたら、突然引用されたり、リブログされたりするかもしれないので、それちょっとやだな···という方はお知らせ下さいね
。

で、、、早速 youさん。
卵だけでなく、乳も小麦もお詳しい方です。
もう既に過去記事で紹介しちゃってますけど、
改めて
やってくれました~!!!
卵黄オムライス です。
卵のアレルギー物質は、ほとんどが
卵白に含まれるのですが、
この卵黄、
極限まで卵白を取り除いているので、
限界卵黄とワタシは勝手に呼んでます
。

なので正確には(って何が正確?)
「限界卵黄オムライス」
かな?
早速どうぞ!
youさん上手!!!
すっごいキレイじゃないですか?!



卵アレルギーっ子が
オムライスを食べられるなんて!!!
私、感動しました。
盲点でした。考えたこともなかった。
いわゆる、ふわとろオムライス
にアタマが縛られていたのかもしれません。
昔ムスメが「ふわふわ~なオムライスがいつか食べたいな~」って言っててね。
「そんなんムリやで!」
て思ってから思考停止してたんやと思います。
早速私も試してみました。
うちは現在、怪しいながらも?
「加熱全卵8分の1食べられる」
とされているので、
限界卵黄にする必要はない はずなのだけど、
なんせ
初料理だし、
今 乳でも大変な思いをしている所だし、
卵でも過去に何度も吐いたりして
警戒心がとても強いし、なんといっても
加熱卵32分の1でも口の中を痛がる
ことがある為、
まずはyouさんの通りにやってみました。
ただし娘は小麦粉イケるので、
米粉の部分は小麦粉で。
オススメされたマヨドレも入れてみたよ。
くっついてくる卵白の量が知りたくて
まず容器と紙の重さを量ります。
卵黄+周りの卵白で19.23g。
ここから更に卵白を除きます。
ペーパーの上をそーっとそーっと
転がして。
破れないように。
必死で卵白を除去している姿、さすがに
ワンオペで写真はムリでした···
。

(1個目は破けたし
!やっぱムズイ。)

2個目トライもちょい危なかったですが、
さっさとつま楊枝で突いてボウルに
中身を注ぎました。
あまり欲張らないことが大切かも。
残骸(紙に取った卵白)を量ってみる。
(容器+紙+連れてきた卵白+卵黄ちょろり。)
引き算すると、
取り除いたのは
(卵黄のちょろりも入れて)0.88g。
生卵から卵黄を分けとると
「1gの卵白を連れてくる」
と病院では聞きましたが、
まあそんなもんかも、という値ですね。
焼きました~!!!

うぉ~~!!!
ひっくり返しにくかったーーー!!!
そして破れた~~
!!!

できバエ、、、、、
。

ショックなぐらい youさんに及ばないーーー

!



もう~~飾りのセンスもないよ~~
!

しかし料理が苦手な私でも なんとかできたってことで皆様の励みにはなるの・・・カナ?
ちょっと豆乳入れすぎたかもです。
生地がユルくてバーっと一気にフライパンじゅうに広がってしまって。
フライパンが大きすぎたのかもしれません。
色々反省。
次回は もう少し
豆乳減らすか、小麦粉を多めにしてみる。
いよいよ試食!!!
お箸を準備してる娘ちゃんに、
「スプーン出した?」って聞いたらね、
「えっ?オムライスってスプーンで食べるものなの

?!知らなかった
」




て。
・・・・・・。
切ないね。
ワタシ、ちょっと涙出そう。。。。。
アレルギーっ子って、
かなり年齢行ってから初めて食べるもの
が多すぎるよね
。

そして一生食べれないものも
。

食べ終わってしばらくしてからもね。
「なんか、、、◯ちゃんがオムライス食べたなんて、まだ信じられない、、、
。」

って
照れながら言ってくれました。
よかったね。

やっぱり単純オムライスに比べたら
メンドウには違いないけど、
計量なんてしなければ、
そこまでではないかな。
初オムライス、とっても喜んでくれて、
無症状で食べられました。
母としても、
嬉しかったですー!!!
限界卵黄 にふくまれる卵抗原の量
についてはまた今度書きますね~。
お勉強は後にして、
まずは喜びに浸ることにします。
youさん!!!
本当にありがとうございました!!!!!
また何か新作ができたらぜひ披露してくださいね!
他の方々も是非!!!
卵でこんなのできるよ
、

こんなの食べたいな
、

とか何でも良いので待ってまーす。
みんなで考えたり、
新作料理を共有していきたいな~。
ではまた~
。

アレルハハのアレルギー生活おすすめ品
- エクオール検査 「エクオールチェック」 イソフラボン量も同時に測定 郵送尿検査, 1個 (x 1)Amazon(アマゾン)やってみて良かった。自分のイソフラボン量とエクオール作成能が分かる便利なキットです。尿送るだけ!
- ダクロン(R)FRESH4穴中わた使用洗えるオールシーズン掛け布団(2枚合わせ掛け布団)肌布団合掛布団ジュニアサイズ ダクロン(R)FRESH 4-holefiberfill 532P26Feb16 ss2503【日本製洗える布団掛布団】楽天市場夏冬使える&洗いやすい、一石二鳥な2枚合わせの布団です。水切れが素晴らしいので速乾です!
- 【レビュー特典】 『 山崎実業 乾きやすい風呂蓋スタンド 乾きやすいマグネット風呂蓋スタンド タワー 』 tower 風呂フタ お風呂ふた 乾きやすい 乾かす カビ対策 組み合わせ シャッター ホルダー フック ドライハンガー 磁石 収納 おしゃれ 公式 白 黒 5083 5084 5085 5086楽天市場タワー風呂フタシリーズ。カビ予防にオススメ!うちはマグネット式で、風呂イスも乾かしています❣️この時期 乾燥生活を!
- マーナW607GY 水切りワイパー お風呂のスキージー グレー 浴室 スクイージー 浮かせる収納 marna 送料無料 【SK08982】楽天市場送料無料!お風呂の水切りはコレ一択!一体型なので継目なくカビにくい。真っ白で清潔感アップ⤴👍