魅惑のクラゲエリアを抜けて、

ようやく目的の『ザ スタジアム』へと到着しました。

 

イルカショーまで時間があったので、大パノラマ水槽へ行きました。

ここでは大小さまざまな魚たちが気持ちよさそうに泳いでいます。

 

そして水槽は魚しっぽ海中トンネル魚あたまへと続いており、

大きなサメやマンタが頭上を泳ぐ姿は圧巻です。

『ず~っと見ていられるわ照れ』とのんびりしていると

気づけばショーの30分前に。

 

『ザ スタジアム』へと戻るとすでに後方から席が埋まり始めているアセアセ

子供たちは濡れる気満々で前方の席へとグイグイ進みます。

 

しかし着替えもないし…母は安全な場所がいい。

なるべく床が濡れていないエリアを選び、子供たちは2列目、

私はその後ろへ着席してショーを待ちますイルカ

 

MCのお兄さんが登場し、注意事項を説明します。

「イルカたちがわざと水をかける演出はしませんが、一生懸命ジャンプをした際に濡れてしまう可能性があります」「4列目までは水が飛びます」と…びっくり

 

登場したイルカたちは可愛く、トレーナーさんとの絆を見せてくれます。

F1カーかと思う程のスピードで泳ぐカマイルカや大ジャンプのオキゴンドウ、

歌声が可愛いバンドウイルカ。

 

「オキゴンドウはクジラなんですよ」MCお兄さんの説明に

子供たちはふむふむと頷いたり。

楽しみながら知識を増やせるなんて理想ですよね照れ

 

迫力のショーに水濡れも覚悟しましたが、今回は無事でした。

子供たちは「今度はレインコートを来て、1番前で見る」と意気込んでいました爆笑

夜はライトアップされて、また違う雰囲気が楽しめそうです。

 

最後にアクアパーク品川内にレストランはありません。

飲食物の持ち込みは禁止されており、館内で販売されている物のみ飲食出来るようです。ポップコーンやソフトプレッツェルドッグというホットドッグのような軽食がありましたが、混雑していたのでアレルギーの確認はしませんでした。

 

ごはんやおやつ休憩の際は、再入場制度を利用すると良いかもしれませんドーナツ

 

品川駅からアクアパーク品川へ向かう途中には、

安定のマックがあり、子供たちも喜んでくれて一石二鳥ですハンバーガー

お出かけの時『ここなら食べられる』と分かっているお店が1つでも

あると心の負担がだいぶ軽減されますジンジャーブレッドマンロゼワイン

 

他にもオシャレなカフェなどがたくさんあるので、

アレルギー問題さえクリアすれば食べる所に困ることはなさそうですパフェ

 

今回は2号が疲弊してしまったので再入場はせずに帰路につきましたが、

次回はマック以外のお店を開拓し、再入場してペンギンたちも見たいなと思いましたクローバー