✨雨の日でも大丈夫! ダイナイトソールの魅力とは??✨ | Allen Edmonds Select 通販店舗 アレンエドモンズセレクトの店主ブログ

Allen Edmonds Select 通販店舗 アレンエドモンズセレクトの店主ブログ

アレンエドモンズ( Allen Edmonds )の 革靴 が大好きな店主が運営するショップのブログです。
「アレンエドモンズ セレクト 」という通販ショップを運営しています。

アレンエドモンズ ( Allen Edmonds ) の通販店舗の店主ブログを

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

 

 

こんばんわ!店主です!

 

 

今回は雨の日でも大丈夫! ダイナイトソールの魅力とは??

 

 

 

についてお話していこうと思います。

 

 

 

革靴のソールは一般的にはレザー仕様のものが多いです。

 

 

レザー仕様のものは見た目のシルエットも高級感が引き立ちますし

 

 

フォーマルさもございます。

 

 

ドレスシューズ、ビジネスシューズには相性が抜群のためです。

 

 

他にも通気性や耐熱性などにも優れているので

 

 

長時間履いていても蒸れにくくなっています。

 

 

 

弾力性にも優れていて

 

 

履き続けると足に馴染んでくるといった革靴にはベストともいえる特徴も

 

 

ございます。

 

 

 

 

しかし

 

 

 

一般的な革靴のソールでは耐水性については厳しいところがあります。

 

 

 

もともと皮革製品は水に弱く、雨の日に革靴を履くときは防水スプレーなど

 

 

 

を使用することをおすすめしております。

 

 

他にもレザーソールは大理石など平たいところを歩けばコツコツと

 

 

 

気持ちいい音を立てて歩けますが

 

 

 

でこぼこの道路や険しい道などに歩くのは非常に困難かつ

 

 

 

靴のソールも自分の足も負担をかけてしまいます。

 

 

 

ソールに負担をかけてしまうと早く修理に出さないといけなくなり、

 

 

 

ソールが交換できないものは買い替えないといけません。

 

 

 

非常にコスパも悪く、危険です。

 

 

 

フラットな道が多い会社勤務の方にはレザーソール仕様のものでも

 

 

 

いいと思いますが営業で行く先々が異なる地形のところだと

 

 

 

おすすめではありません。

 

 

 

 

そんな方におすすめなのがダイナイトソールです

 

https://www.allen-select.com/?pid=139042511

Strand Dainit Rubber Sole 6112 ウォールナット

[ ストランド ダイナイト ラバー ソール ]

 

 

ダイナイトソールとは

 

 

 

グッドイヤーウェルト製法で作られる靴を前提に作られている

 

 

 

ラバーソールになります。

 

 

 

ラバーソールは天然ゴムや合成ゴムで作られたソールのことです。

 

 

 

強度も耐水性も抜群です。

 

 

 

実はダイナイトソールはラバーソールなのに薄いんです。

 

 

 

そのためレザーソールに近い見た目に仕上げることができ

 

 

 

スマートに履きこなすことができます。

 

 

 

他にもゴムが柔らかく、履き馴染みが早いのも特徴です。

 

 

 

雨の日用のビジネスシューズとしてはおすすめのソールになります。

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

 

 

突然の雨でも心配がなく滑って転ぶ心配もありません。

 

 

 

ビジネスマンなら一足は持っていても問題ないと思います。

 

 

 

むしろ大活躍間違いなしです!✨

 

 

 

是非2足目をご検討の方は参考にしてみてください✨

 

 

 

 

アレンエドモンズセレクトでは

 

 

アメリカの一流革靴ブランド アレンエドモンズ の商品を

 

 

専門に扱っております。

 

 

アレンエドモンズの革靴は360度グットイヤーウェルト製法という

 

独自の製法で革靴を製造しており、

 

最高級の履き心地、長時間の歩行などが可能な革靴を

 

多数揃えております。

 

是非お越しください。

 

アレンエドモンズセレクトはこちらのリンクから☟

 

通販店舗アレンエドモンズセレクト