アレグロチーム練習会 2025年7月6日(日) | Allegro(アレグロ)

Allegro(アレグロ)

Allegro(アレグロ)自転車ロードレースクラブチームに関する情報をお知らせしています。

代表です。

 

今日はチーム練習会で手稲山登り口に8時集合で朝里峠~定山渓~小林峠の77kmコース。

参加者は自分入れて3名。

今日の最高気温32℃予報で熱中症に注意が必要です。

 

ニセコHCの練習で集合場所につく前に小林峠を登ってから集合場所に到着。

気温が高くもう汗だくです💦

手稲でチームメイトと合流して国道5号線を走り暑いので金山のセコマで休憩。

冷たい水を飲んで復活して張碓峠を越えて朝里のセコマで再び休憩。

おにぎりとコーラを補給して、ここから各々のペースで朝里峠に登りニセコの練習で前半踏むも後半暑くてバテバテでタイムは伸びずなんとか登頂。

みんなをまって副代表はここで折り返してKんさんと2人で定山渓までダウンヒル。

定山渓側は若干涼しく走りやすい。

定山渓温泉のコンビニで再び休憩してから、予定の小林峠は暑過ぎなのでパスして真駒内公園から豊平川河川敷を走って帰宅。

自宅から120km、獲得標高1290m、アベレージ25.7km/hで走りいい練習になりました。

久しぶりのチーム練習会でしたがやっぱり気ごころ知れた仲間との集団走行は楽しいですね。

 

来週はチームキャンプに参加予定です。

 

キャニオン エアロードが2台

 

キャノンデール スーパーシックス エボ

 

国道5号線を朝里まで集団走行

 

朝里峠山頂の副代表

 

Kんさん

 

みんなで山頂で一枚

暑くてヘロヘロ 朝里峠はガーミンで気温36℃を記録・・かなりやばかった💦