アレグロチーム練習会 2018年4月22日(日) | Allegro(アレグロ)

Allegro(アレグロ)

Allegro(アレグロ)自転車ロードレースクラブチームに関する情報をお知らせしています。

代表です。

今年度最初のチーム練習会は気温615℃、朝は肌寒く風は結構強め。

参加者は代表・副代表・Kさん、U山くん、S野さん、I気くんとゲストに中2Rくんの計7名。

N妻さんが手稲山1本上がって朝練してからお見送りに来てくれました。

ありがとうございます!

7時あいの里に集合。

NEWバイクでの参加者は戦闘力がUP。(いいなー)

 

集合写真 朝はまだ寒い

 

 

KさんのNEWバイク カッコいい

 

U山くんのNEWバイク エアロディスクの戦闘機 ウラヤマシイ

 

S野さんのNEWバイクは副代表から譲ってもらった高級車 今年の活躍に期待!

 

ミーティングを終え、当別から石狩高岡に行き周回コースを2周半。

 

1周目 序盤はまだゆっくり走っているがこの後集団が崩壊に・・

 

後ろの2名は前日の自主トレと飲み過ぎで調子がーー(笑)

 

1本目ゆっくりローテ―ションの練習予定が練習会初参加のエースU山くん登場で速度がすぐに上がる。

2年前に一緒に練習していたので、あげる所が分かり反応すると、どんどんペースが上がり登りを超えて少し待って後ろとジョイントして、再び登りでペースが上がる。

その後は全開モードになりUくんとゴール・・もうかなりの疲労。

2周目はゆっくり目で周回するが後半の坂でU山くんとI気くんの3名になりゴール前の登り基調でI気くんに抜かれトップでゴール。

1になったI気くん、かなりパワーアップしてますねー(^^)

後続を待って半周して望来のセイコマで休憩。

皆さんと久々の再開で談笑をして国道をゆっくりペースで石狩方面に走り茨戸側に曲がると平坦追風基調でKさんがアタック。

U山くんが反応し、自分も一緒に乗り40km/hオーバーで巡行は超楽しいーー

ゆっくりダウンをしてスタート地点に戻り11時頃に皆さんと解散。

帰りに初参加のRくんは自宅のすぐ手前でパンク・・タイヤ交換が必要で歩いて帰宅。

また参加してくださいね。

自宅から今年初の112kmでかなりの疲労感でしたが、チームメンバーと一緒に走れてとても楽しかった。

今シーズン初のチーム練習会も良いスタートがきれました。

今年もアレグロメンバー皆さん、よろしくお願いしまーす。