のづさんのオフトレ中間報告 | Allegro(アレグロ)

Allegro(アレグロ)

Allegro(アレグロ)自転車ロードレースクラブチームに関する情報をお知らせしています。

オフトレレポート

目標設定︰
ローラーは平日1時間を週三回、土日は2時間づつで週7時間で、平均時速30kmなら210km。

というわけでローラーは週に7時間、210km。
通勤はだいたい8kmを週4日で32kmなので足して、わかりやすく距離の目標を週に250kmに設定しました。

時間の目標はローラーの、週に7時間。
こちらは目標というよりは、やって当然の数字です。

一月一日から四月八日まで十四週のオフトレ期間にどれだけ目標と指標を達成できるか、勝負です。

月単位の目標は設けません。
「ああ1月は1300km走れたんだなあ」って後から見るくらいです。

心拍ゾーンは、練習時間の六割をゾーン4より上にするつもりで。
心拍ゾーンについては、ガーミンの心拍計が自動で計算してくれたやつのままにしてます。
いろんな理論があるみたいですが、めんどくさいのでそのまま。

パワーメーターは使ってません。
多分使いこなせないので、使いません。
落ちてたら使う。どっかに落ちてないかなー(落とし物は交番へ)



↑いつもこんな感じでやってます
バイクを乗せてる3本ローラーはELITEのV-arionってやつで、負荷装置が付いてます。
去年モエレ沼公園で、壁がないところで3本ローラーに乗れなかったのが悔しくて、壁に手をつかないで乗る練習もしてます(笑)



九週終えて︰
で、実際はというと
一週目︰300km、いいぞ
二週目︰357km、なんだこのやる気は
三週目︰279km、目標達成
四週目︰273km、がんばってるぞ
五週目︰211km、大ちゃんがインフルエンザだったり自分も風邪で乗れなかったけどがんばれた方。体調大事。
六週目︰243km、疲れて起きられないことが何回か。
七週目︰236km、二日続けてできない、平日を一日削る。
八週目︰266km、六、七週の不達成を見直す。折り返し一週目、踏ん張りどころ。
九週目︰294km、短時間高強度に、少しづつ移行してる。

一月︰1326km、二月︰921km

さて、早いものでもう三月です。
レーススケジュールも発表されて、先日ウェブサイトにも掲載されてました。
今年はあまり車連のレースには出ないつもりでいますが、去年も同じこと言ってたのにたくさん出たので、今年もやっぱりたくさん出たいです。

去年の記録を見ると、四月九日にシーズン初のロードバイクに(泥だらけになりながら)乗ってるようです。
あとひと月でシーズンイン、待ち遠しいですね。