ツール・ド・おきなわ@マネージャー編 | Allegro(アレグロ)

Allegro(アレグロ)

Allegro(アレグロ)自転車ロードレースクラブチームに関する情報をお知らせしています。

ども。マネージャーの副代表嫁です。
ご報告が遅くなりましたが、11月12日(日)にアレグロより3名がツール・ド・おきなわへ参戦しました‼️
※レースレポートは、このあと更新される(はずの)選手のブログをご参照下さい(´ω`)




まずは、前日の朝6時半…運転予定のないマネージャー2人で乾杯🍻



今回は、北海道千歳空港から関西空港を経由して沖縄へ。


最近旅慣れしてきた副代表の輪行バッグとマネージャー2名の荷物は少なめです(^^)



名護市の受付、ゴール周辺は自転車のサポートブースや出店で賑やか✨




レース前日の宴会は、タクシーの運転手さんオススメの居酒屋へ行き、オリオン瓶ビールを初めて堪能🍻すごく美味しい‼️

2次会は、たまたま入った隠れ家的なお店で日本酒とお料理に感動‼️

そして、3次会は地元民に愛される居酒屋で大盛り上がり‼️←もはや写真もないし、明日大丈夫⁉︎

レース当日、何とか4時起きし国頭村へ。昨年は32度あり、北海道の住民には苦行でしたが、今年は24度くらいで快適(´ω`)


交通規制があるので、マネージャーは早めに国頭村を後にし、普久川ダム前の関門付近へ。



100㎞オーバー40先頭集団が来て、第2集団にM浦さん‼️


第3集団に副代表と函館のI藤さん‼️
みんなファイト〜‼️

急いで名護市のゴールへ向かい…
まずは、210㎞に出場したK藤さんが完走‼️
すごい‼️おめでとうございます🎉




M浦さん、副代表完走‼️
お疲れ様でした(^^)





レース終了後は、パーティーもあり←写真なし…ツール・ド・おきなわは主催者はもちろん、沖縄県をあげてみんなが協力、応援してくれる雰囲気がステキです♪( ´▽`)

そして、選手の皆さん本当にお疲れ様でした‼️

ほぼ飲み会の報告で失礼しました(´ω`)

ちなみに、このとき北海道の気温は3度だったらしいです(o_o)