のづさんのレースレポート@モエレ沼タイムトライアル | Allegro(アレグロ)

Allegro(アレグロ)

Allegro(アレグロ)自転車ロードレースクラブチームに関する情報をお知らせしています。

どうも、のづさんです

爽やかな秋晴れの中、モエレ沼公園で同じ趣味の仲間たちと休日を満喫してきました
ついでに3時間待って2分走る、モエレ沼タイムトライアルに参加してきました

他のレースと同じく久しぶりに参加するこの大会、昔は2分2秒チョイって言うなかなかのタイムで走ったことがあったみたいです
目標は2分2秒で挑みます

ところで昔っから「のづさんこんな感じの得意でしょ勝つんでしょ?」って周りの人に言われるんですが、このタイムトライアルで勝つどころか入賞したことは一度もありません
脚の感じはコースに適合してると思いますが、余分を削りまくるコーナーとか、一人で追い込める時間とか考えると、むしろ苦手なんだと思います


まあまあそんなこんなで特にトラブルもなく、スターターさんにリアを持ってもらって、いつものカウントダウンからスタートしました

この日はホームストレートに正対するような風で、スタート後の向かい風を受けながら1コーナーまで加速しながらギアを上げながら進みます
でも1コーナーにはギアを上げ切らないまま入ってしまって、少し踏み足りなかったかなーとか思いながらクリアしました

続く2コーナーまでの直線、ド横風を受けながら少し重めのギアで回してるとあっという間に乳酸が溜まってきました
乳酸に向かって「散れや!はよ散れや!」って元気に叫びながら進んでると、すぐ3コーナーがやってきました
直線の横風のせいでスピードが遅くて、大して気を使わなくてもライン通りクリアできました

2コーナー後の、短いけど少し上りの区間が追い風なので、ここで少し心拍を落ち着けようと思ってたのですが、後から見るとそれが間違いだったみたいです

レッドゾーン真ん中くらいにあった心拍を、レッドゾーン下限くらいにまで落として、風を背中から受けながら3コーナー目指して進みました

3コーナーはゆるいのでスピードに乗ったままクリアしましたが、その後の直線では、手前で一度落とした心拍がなかなか上げられません
思ってたより10も低い心拍で、これは4コーナー手前までで2〜3秒は落としたなーとか思いながら4コーナーもクリアしました

残るホームストレートは、脇で応援してくれてる人たちの声を力にして、訳が判らなくなるまで踏んでゴール…
したはずが、ゴール後にも余裕があって「こりゃロクなタイムじゃないだろうな〜」と思ってたらその通りで、2分6秒台って言うなんとも残念な結果でした


走ってるときは間違いなく各セクション精一杯だったハズなのですが、振り返ると反省しか見つからなくて、まあそれもこの短距離のおもしろいところですね

あと、秋の休日は満喫できました
同じ趣味の仲間がこんなに集まって、みんな時間を持て余してるなんてなかなか無いですもんね、本当に楽しかったです