ようこそお越しくださいましたおねがい

 

このブログは、ただひたすらに

 

日本一知られていない絶景の国

アイスランド🇮🇸(私調べ)

 

の魅力をお伝えするブログです。

よかったらどうぞゆっくりしていってください照れ

 

 

氷河、火山、間欠泉、フィヨルド、ブラックサンドビーチ、、、

 

アイスランドには

自然の絶景がたーーーくさんあるんですが

 

今回ご紹介する

ブルーハーツ

もその一つウインク


 

四国と北海道を合わせた程の大きさの

アイスランドにはなんと

10,000もの滝があると言われていますびっくり

(多すぎて正確には数えられないようですが笑い泣き

 

 

数ある滝の中でも

特に人気の絶景滝TOP20

シリーズでご紹介していきますニコニコ


 

今回は

首都レイキャビクから近い

アイスランド南西部にある

人気の滝を7つ見てみましょう飛び出すハート



 

*滝の名前の前の数字は、地図の位置と連動しています

 

 

2. Gllfoss (グトルフォスの滝)

 

Gullfoss(グトルフォス)は

英語では「Golden Falls✨(黄金の滝)」

 

アイスランドで最も有名な滝の一つです

 

 

Gullfossは水量がとても多い滝で

常に水しぶきが上がっている様子は

圧巻ですよびっくりマーク


 

晴れた日には太陽の光が水しぶきに辺り

黄金に輝くように見えることから

この名前が付けられたそうですラブ


 

レイキャビクから気軽に行ける

アイスランドきっての人気の観光ルート

Golden  Circle(ゴールデンサークル)の

Goldenはこの「Golden  Falls」からきていますウインク

 


 

滝の周りには遊歩道があり

その水しぶきを感じれるくらい近くを歩くことができます

いつも観光客で賑わっている滝ですニコニコ


 

⚠️冬は足元が滑りやすくなるため特に足元注意です👣


 

この滝には昔

水力発電所が建てられそうになったんですが

ここに住むSigridur Tomasdottirという女の子が

強く反対し、その建設を食い止めた

という歴史があります

 

彼女のお陰で今でもこうして

この美しい滝を見ることができているんですね照れ

 

近くにはその彼女の銅像もありますよびっくりマーク

 

 

 

Google Map

https://maps.app.goo.gl/or5D3WNNSBjP6i8H7?g_st=ic

 

 

8. Glymur

 

 

Glymur

アイスラドで2番目に高い滝

落差は198mですニコニコ

(1番高い滝はMorsarfoss)


 

Glymurは狭い渓谷の中にある滝なので

その全景を見ることは難しいのですが

 

奥深い渓谷の上から

水がいくつも分かれて落ちていく様子は

なんとも幻想的ですラブラブラブ


 

駐車場からGlymurへは観光も含めて

だいたい往復2〜3時間くらい

を見てたらいいと思いますニコニコ

 

 

ただこの滝に行くまでのハイキングの道中は

なかなかワイルドなハイキングです笑い泣き

 

 

徒歩で川を2つ渡ることになるので

マリンシューズやクロックスのような

防水サンダル的なものがあると便利ですよウインク

 

右差しアイスランドで野趣溢れる温泉♨️に入る予定がある人は、マリンシューズを持っておくと便利です)

 


道中のハイキングルートは

Hvalfjörðurというフィヨルドの中

美しい川を渡ったり、洞窟を見たりと

素晴らしい景色が広がってますよラブラブ

 

 

Google Map

https://maps.app.goo.gl/iYzeQJZnJWRnNLHf8?g_st=ic

 

 

14. Haifoss

 

 

Haifoss

アイスランドで4番目に高い滝

128mあります

 

Haifossの意味は「Tall  Falls(高い滝)」

 

なぜならこの名前が付けられた19世紀には

この滝がヨーロッパ1高い滝だと

信じられていたからニコニコ

 

もちろん後に

もっと高い滝が見つかりますが

今でも高さはヨーロッパでTOP10に入る滝ですキラキラ


そしてアイスランドの滝の中でも

隠れた⁈人気モノの滝ですウインク

 

Haifossへは

車で近くまで行けます

デコボコ未舗装の道を走りますので

4WDの車をおすすめしますニコニコ

(ただ、2WDでも行けたという人もいますので、自己判断で)

 

ここまできたなら

もう一つ、このHjálparfossにも是非立ち寄ってみてくださいねウインク


 

 

 

Google Map

https://maps.app.goo.gl/oZ863AhzvnuHQRZU9?g_st=ic

 

 

15. Bruarfoss

 

 

Bruarfoss

特に水量が多いわけでも

落差が大きいわけでもないんですが真顔

穴場の滝絶景スポットとして人気なんですデレデレ


 

そのわけは、水の色🩵

 

この滝は水がシルキーブルーなんですブルーハーツ

 

 

ゴツゴツした岩場を流れる

この美しいブルーの水、、、

 

近くをドライブするなら

一見の価値ありですよウインク


 

このBruarfossに到着するまでに

Hlauptungufoss と Midfossという

小さくて美しい滝も見ることができます飛び出すハート

 

最近(2023年)駐車場が整備されたので

よりアクセスがしやすくなりました🚗ラブラブ

 

 


Google Map

https://maps.app.goo.gl/tcZMxGKDppsMG24j7?g_st=ic

 

 

20. Oxararfoss 

 

このOxararfoss

シンクヴェトリル国立公園の中にある滝なので

ゴールデンサークル観光にきたら

ほぼ必ず見る滝と言っていいでしょうニコニコ

(アクセスが簡単ですしね)

 

特筆すべき点はない滝ですが笑

“アイスランドの滝ハシゴ観光“のスタートとして

ちょうどいい滝、といったところでしょうかウインク


 

Google Map

https://maps.app.goo.gl/qyXqABWe1CK6XnU7A?g_st=ic


 

 

いかがでしたか?

 

今回は

レイキャビクから最も行きやすい

南西部にある人気の滝をご紹介しましたニコニコ

 

どの滝も

ゴールデンサークルと合わせて

ちょっと足を伸ばせば

行けるものばかりですよウインクびっくりマーク

 

 

 

 

ここまでお読みいただき、

ありがとうございました!!飛び出すハート

 

では今日も素敵な一日をお過ごしくださいラブラブ

 

 

 

 

アイスランドの旅行のいろいろ

まとめて知りたい・調べたいびっくりマークという方は

 

Guide to Icelandのアプリ

使ってみてくださいねウインク

 

『私がGuide to Icelandと働く理由(答:信頼できて好きだから)』ようこそお越しくださいました! このブログは、ただひたすらに 日本一知られていない絶景の国アイスランド🇮🇸(私調べ) の魅力をお伝えするブログです。よかったら…リンクameblo.jp

 

 

 

アイスランド最大の旅行アプリ!!

アイスランド旅行に行くなら

アイスランド最大の旅行情報サイト

Guide to Icelandのアプリが便利ですウインク

 

<QRコードでダウンロード>