ナポリの冬の煮込み料理の代名詞!久しぶりにマニアックな料理を作りました。お客様に牛ギアラのフィレンツェ風煮込みが大好きな方がいらっしゃって、他にも面白い料理があれば是非食べたい~!とおっしゃったので作りました‼️ナポリの臓物煮込み”ソフリット”(又の名をズッパフォルテ)‼️豚の臓物(ハツ、レバー、ホホ、バラ、ガツ、喉軟骨)で作ります。一口大にカットして1%の塩とセージ、玉ねぎと一緒に一晩マリネします。一晩マリネしたら、ニンニクとトウガラシを香り出ししてお肉を炒めます。充分火が通ったら、トマトソース、パプリカパウダー、少しの水を加えて約2時間煮込みます。2時間後。とてもシンプル!しかし、とても美味しい!まさにイタリア料理!イタリア版のモツ煮込みという感じですね。 お皿に盛り付けたら、こんな感じ❗️(≧∇≦)ウチの料理には、珍しく豪快!男の料理!是非、九州男児に食べて頂きたい。こんなマニアックな料理を作る機会を与えて頂けた、お客様に感謝です。多分5年ぐらいぶりに作りました‼️ しかし、やっぱり美味しい! 出来ましたと早速電話します。