川崎保育園事情によせるアレコレ | 全ての道はローマに通ず

全ての道はローマに通ず

通り道はどれでもよいのです。いつかそこに行き着けば・・・
日々そんな気持ちで、カラダに良いと思う事を実践中
ヨガやマクロビオティック食をマイペースで励んでます。。

良いか悪いか、子沢山の横浜、川崎

人が多ければこどもの数も増えるのが当たり前

過疎化を心配する必要は当面ないこの街だけど、保育園はないと困る

うちは川崎、なかでも保育園激戦区は高津区、中原区らしい

所謂公立と考えればよい認可保育園に入れるのは
・共働き必須
・時間が長い方優先
・低所得世帯優先
・認可外の保育園への長期登園児童優先

ちなみに
・両親か近くに住むとポイントダウン

とかあったりする

毎年保育園の数は増えてはいるけど、それでも足りてない

うちは少しでも希望順位の高い保育園に入れたくて、秋から私が復職してみた

男の子なので、外で遊んで欲しいから、保育園に園庭があるところばかりを希望

申し込みを受け付けた区役所の人には
『人気園ばかり希望されてますからね。。』と言われた。。

どこの保育園にも入れないケースもあるけど、私は必ず何処かの保育園に入れると超前向きに信じていてる

そうじゃないと本当に入れなくなりそうな気がするから

ま、感情論では済まない話だけど

現実的な話

保育園を増やすには、保育士を増やすことも必要らしい
それに向けての必要条件は保育士さんの待遇改善

賃金と労働時間がネックかと思う

保育園を運営してる、ベネッ○とか小○館
I○Mさんは社内に保育園を設置してるけど、企業密着の方が待遇は良いのかな?!

思いきって、復興所得税?!的に、保育園増設税なんてどうだろう
(企業が負担する形でも良いし)

一時期的に産まれる子どもの数が増えれば、その後も長期的に人口増加が見込めないかな

年金を考えたら、子どものいない家族にも受けいれられる施策かと



と、まぁ、話はとびまくったけど、春から入るはずの保育園

何処の保育園にハイレルカノの通知は今週金曜に発送されるのです。。

ちょっとドキドキ

今の保育園も良いところだからな








Android携帯からの投稿