こんばんは!


始まりました、テキトー音楽のススメ。


今日もテキトーに好きな曲を紹介していきます。




本日ご紹介する曲はこちら!




あいみょん「双葉」




NHKの「18祭」でも歌われたこちらの曲。

あれ凄かったですねー、圧巻でした。

出演した18歳(前後)の人たちにとっては、一生の思い出でしょうね。



この曲も爽やかでいい曲なんですよねー。

「大人になるのも悪くないみょーん」というような、若者へのメッセージのような歌となっております。

前途明るい若者を「双葉」と表現するセンスが好きですね。

何なら、もう若者とは呼び難い私すらも元気をもらえます。

あいみょん、偉大。




大人になって忘れかけてましたが…

成人して学生から大人になっていく過渡期って、期待もあったけど、それ以上に得体の知れない不安とか「大人になりたくない!」みたいな感情少なからずありましたよねー。

今は暗いニュースが多い時代になってきていて、我々大人も暗くなってしまいがちですが…

やっぱり大人が明るく楽しくしてないと、子供や若者が将来に希望を持てないよなーって思います。



我々大人もしんどい事もある…というか、しんどい事の方が圧倒的に多いのですが。

また、世の中全体を変えるほどの力もありませんが。

それでも、自分の身の回りの人ぐらいは明るく楽しく出来るような、そんな立ち振る舞いが出来る大人でありたいと思う今日この頃です。



…なーんて事まで考えさせてくれるこの曲。

あいみょん、やっぱり偉大。