支援物資・支援金・募金箱の設置が続々と…… | All.For.One.Animal 活動ブログ【被災地の動物たちを1頭でも救いたい】

All.For.One.Animal 活動ブログ【被災地の動物たちを1頭でも救いたい】

被災地の動物たちを1頭でも多く救うために集まったチームです。

All For One Animalプロジェクトチームの橋本です。




このプロジェクトが立ち上がり、始動し出してから、2週間が経ちます。




All.For.One.Animal-afoa スモールバナー





卒業生・在校生・企業の方からの様々なご連絡・ご支援をいただき、少しずつですが形になってきています。




・数百キロにも及ぶ、ペット用の支援物資


・企業様からの支援金


・在校生の募金


・卒業生やペット業界の方々からの様々なご提案、活動への参加の連絡








今、私たちにできることは、この活動をたくさんの卒業生・企業・一般の方々へ伝えていくことだと思います。




みんなの想い、私たちが直接現地の被災者・ペットへ届けます。






第一陣の出発予定日は5月11日夜になります。プロジェクトチーム代表・副代表と東京コミュニケーションアート専門学校卒業生のトリマーチーム数名で現地へ向かいます。






支援物資をいただいた記事はTCAのECOブログにて掲載をさせていただいています。


http://tcaeco.cocolog-nifty.com/ecoblog/2011/04/index.html#entry-68054187




みんなの一つひとつの想いが繋がると大きな活動になるんだなぁ、と改めて感じました。


是非ブログをご覧ください。








私たちの活動HPはこちら↓




H P : http://www.all-for-one-animal.com/


携帯 : http://www.all-for-one-animal.com/i/





Mail : info@all-for-one-animal.com