#5月ももう終わり | みゅうのお気楽生活

みゅうのお気楽生活

毎日いいことばかりじゃないけど
探したら見つかるかも知れないよ!(^_-)-☆

色々あった5月が終わります


4月に我が家のアイドルくらのすけが

お月様に行ってしまってから

鬱々とした気持ちで過ごしていました


5月始め 娘1号と彼が

結婚の挨拶に訪れるも…


くらのすけの合同供養をお任せした所から

なかなかお墓参りの許可が来ず…

不安と後悔が募るばかり


1度連絡した時には

「4月末迄お待ち下さい」だったけど

連休明けてもまだなのか


痺れを切らし

業者と供養をして頂く御住職とに

連絡をしてみると…


何とお寺が催促しているのに

業者がお骨を納めていないという…

酷い怠慢が分かりました


それでも私が連絡をした事で

住職からも業者に連絡して頂き…

(他の方からも問い合わせがあった様子)

直ぐに詫びあり納骨が整い

供養の翌日には墓参に行く事が出来ました


電車で片道2時間強だけど

くらのすけに会える喜びに心躍りました



幸い御住職が素晴らしい女性の方で…

保護猫活動などもされる中の

ご自身の体験を伺えたり…


「こんな事になるのなら合同火葬でなく

個別の方が良かったのでしょうか?」

との問いに

「私が定期的に供養をしますので

安心してください」等など…


私の気持ちや疑問.悩み

全て包み込んで応えて頂いたり


納骨堂を開いて

「くらのすけ君と一緒に

ハムスターが3匹と亀ちゃんもいます

セキセイインコや大型犬もいますし

骨壷は別で蛇もいますよ」と

説明して頂いたりで


(この方の元なら安心してお任せ出来る)

そう感じてすっかり不安は消えました


気付けば1時間40分の立ち話でした

(ご ごめんなさいっ…)


9時に出たのに帰りは16時

娘たちからは近いので

また行って貰いましょう


これで大分心が落ち着いて

めでたい話もめでたく応じられます



つい先日には親同士とお食事会

6月始めに入籍するという

我が家には初めてのお祝い事



くらのすけには

「おやびん(娘1号)は大丈夫だよ」

「おばちゃんも頑張るね」と

ようやく報告しているところです




5月ももう終わり

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する