こんにちは
夏休みが始まり、旅行に出かけたりで
すっかりブログ書いてませんでした
このまま終わるのかと思いましたが
何とか続けてみようと思います
今年は携帯氷のう持っていきました
ちょっと結露しちゃうけど夕方まで冷たくてうれしい
二日目は氷を入れて使おうと思っていましたが
ホテルでもらった氷が大きくて入りませんでした
でも冷蔵庫で冷やしておいただけでもだいぶ冷たかったです
コロナ最盛期をのぞいてほぼ毎年行っている
伊豆方面に行ってきました
海で泳いだり花火を見たり、
次男はそれなりに楽しんでいましたが
長男はもう泳ぐのは好きじゃないと
次男も海は少し楽しんだだけで満足してしまい
海大好きな夫は消化不良で…
ちょっと雰囲気も悪くなったりしました
もう中学生だし仕方ない事だけど
何をしてもはしゃいでいた頃が懐かしいです
夫婦で旅行好きなんです
子供が生まれてからは国内近場が多いですが
お金溜まらない原因の一つです。
旅行代…
予約時のホテル代と
電車や飛行機なら移動の交通費。
ここまでは把握しています。
でも現地で使った金額はいつも計算していませんでした。
お金のこと考えちゃうと楽しめない!
帰ってから振り返っても使った分は戻ってこないし
といつもトータルでいくら使ったか
把握せず
今回はきちんと記録して金額出しました!
2泊3日すべて込で約12万円。
宿泊は夫会社の契約施設なので
4万円の補助金ありの金額です。
もう少しで7月も終わりですが
現時点での出費が
月の手取り43万円を
軽くオーバーしていることが判明しました
旅行に行ったから仕方が無いのかな
でも毎月なにかと特別な出費があり
オーバーしているのではと疑っています
何しろ記録してないから分からない
普通は旅行の予算とか分けて
取っておくのかな…
来月も旅行予約してるんですけど
トータルどのくらいかかるか未知数です
沖縄でここ泊まりました
景色と海とプール、館内のインテリアが素敵です