こんにちは
家計簿をつけ始めて一か月。
7月の食費が判明しました!
約125000円
涼しいワンピースが欲しい
背が低いので丈短めがあるととっても嬉しいです
4人家族…12500円は
やはり多いですね
7月は旅行があったので
その分少なくなっても良いはず。
でもアマゾンのセールで
飲み物やゼリーなどまとめ買いしたのもあるのかな
そして旅行代をのぞいて
ひと月の出費が45万円ほどあったことが判明
旅行以外は特に大きな出費は無かったのに…
振り込まれるお給料は43万円なので
そりゃ足りなくなるはずですね
どうしてこんなに食費が多いのか
思い当たる節としては
土日の夕食とおやつかなっと思います
週末はどうしてもお惣菜を買ったり
夫がお酒を飲むのでおつまみになるものが
多くなったり
おやつは…豪華なものは食べてないですが
ちょっと買ってもすぐ無くなってしまう…
ひと月家計を記録してみて
このままではまずいということがよーく分かりました
そして今まで、このタイミングで落ち込んで
家計簿を放棄していたことも思い出しました
記録しても嫌な気分になるだけだと
でもいよいよこのままではマズイ
頑張ってもう少し続けてみます