同じ釜の飯を食う 東京合宿 その② | alive書写教室 えんぴつはかせ

alive書写教室 えんぴつはかせ

兵庫県芦屋市にあるalive書写教室 えんぴつはかせのブログです。

お風呂から帰り、
みんなが全員揃ったところで夜は
カレーパーティーカレーシャンパンカレーロゼワイン

{AEA209AE-F540-43D9-A047-82E23BE4BA21}

カレー
沢山沢山食べました!


既に、
てんこ盛りの合宿メニューですが、
いよいよ明日に試験を控え、
試験対策!


夜から夜中にかけて
練習!



眠い目をこすりながらも
勉強!

{C4BDE1EC-5C67-481F-BAF1-4BE102FC0596}


そして、1秒で爆睡....zzzzzzzzz




日曜日朝、いよいよ試験日!
朝練をして
{6DAA9CBC-60D1-474F-AC84-7CE067330CE7}


またまた朝ご飯バイキング音譜音譜音譜

今日のメニューは、
チキンピカタ、豚汁、ご飯、納豆、サラダ、ソーセージ、ヨーグルトなどなど、カレーの残りもありましたニコニコ

{8089B344-AFB4-4B6F-8124-B80ED00496C6}


みんなで、バス、電車を乗り継いで
試験会場まで
{3D25C53B-EC01-498C-A3BC-82E7E953FF8D}

{80B80F9E-8842-4631-B301-812F62675B27}

{4DB6AC3F-C256-4216-88CB-E1EEF1B6E573}

試験にGO!


{0C57F684-634E-4F11-BDBB-1509A1C49F60}

{31EB9A13-DD05-4D4B-A01B-F36293E2660A}



{9D929111-19EC-424B-BD76-5C248BFE0361}

みんなの試験後の感想は


出題数多いっ!!
時間足りないっ!!!


でした笑い泣き



さてさて、どういう結果がくるのでしょう。





そして、我が師匠、宏先生にご挨拶をして

{B3739E10-2757-4F61-8B17-6A291CFC09DE}


本部を後にしました照れ

{B413C1F0-D1E7-412E-938A-397BCA96939F}

しかーし、
それで、終わるaliveじゃないっ(笑)
最後は、バーベキュー爆笑アップアップアップアップアップアップアップ


ダッシュで昭和記念公園まで移動し、
春爛漫の中、肉をモリモリ
ほうばりましたチュー

公園は、
バーベキューをするテントもたくさん、
春を楽しむ方で、
すんごい人でしたビックリマークビックリマークビックリマーク

{3684A308-F4EE-4040-BA71-9C5E9AC718EC}


この春東京に引っ越した
S君が来てくれたので、

3月に引っ越しの為に
来れなかった修了式を

ほんのちょっとだけでしたが
みんなでお祝いをして

{B1E26A0E-FF80-4E6B-94E7-C1DA9BA55CD3}

この合宿を締めくくりました照れ


{4492CB9E-F87A-4EE9-A8AD-2045C283E8AA}


今日、みんながこの日に一緒に集い、
同じ釜の飯を食い、
同じ屋根の下に眠ったこと、


きっと
いつになっても
思い出し、

懐かしむ日がくると
いいなぁ照れ




みんな、
ありがとうねラブ




楽しかったねアップアップアップアップアップアップ
また、いつの日か合宿しようおねがい






こうして
楽しく過ごせた日々に感謝し、



センセイ、
遅ればせながらいよいよ、
今から2018年度が始まりますビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク



まずは、
aliveに入会希望のみなさん、
本当に本当にすみません。



今からやっとやっと、入学準備に
入ります。



四月に間に合わず
申し訳ございませんが、

五月から必ずお稽古スタート致しますので
しばしお待ちくださいませ。


ご入会希望の方、連絡致しますので

どうぞどうぞ
よろしくお願いします照れ