春日井市の、プロ和太鼓集団

転輪太鼓

代表の国分さん

先週の台湾ツアー、お疲れ様でした。

photo:01



春日井駅近くの、転輪ビルにお邪魔しました。

1Fには、和太鼓の練習場や喫茶スペース。

2Fには、事務所。

3Fには、ウエイトトレーニングをしてはいるものの、まだあまり有効に使われていない広いスペースが。

photo:02



実は、国分さん。

ここにマットをひいて、和太鼓の仲間達と、ブラジリアン柔術の同好会を開きたいそうなんです。

国分さん、一時期には、アライブの昼柔術の道場生でもありましたからね。

でも、全国ツアーや、海外ツアーが増えて、なかなか通えなくなったんです。


しかし、格闘技や柔術をやりたい気持ちが、ずっと心の底にあったようで、ビルを購入し、また燃え上がったようなんです(笑)。

まさに、大人の夢。


もう8年来の友人ですからね。

僕もアドバイザーとして、手助けして行きます。

頑張って!


コンサートも頑張って下さい。


※しかし、同好会の名前が、「大蛇」(オロチ)なのは、強烈だな…。

photo:03