凸凹さんの成長に魂が震えました | 【当ブログは移行しました】発達障害をモデルにした誰もが生きやすい社会づくり☆生きづらさ解放プレゼンター成瀬敦史(あっちゃん)

【当ブログは移行しました】発達障害をモデルにした誰もが生きやすい社会づくり☆生きづらさ解放プレゼンター成瀬敦史(あっちゃん)

講演家(大学、イベント、放デイ、PTA等)/発達障害と高次脳機能障害の当事者/発達障害者の就労支援者(発信は私見)、凸凹さん子育てママのサポート講師・コーチ/このアメブロではイベントをご案内(facebookでは、凸凹さんママへのお役立ち投稿をお届け中です)

昨日は、株式会社エンカレッジの「 #就労支援 セミナー2011」でした。
僕もスタッフとして現場から参加☆

ご利用者さま自ら、
就活の様子について発表して頂いたり、

エンカレッジから就職された方が、
立派に働きながら
次の夢に向かって歩んでいることを動画で語ってくださったり✨️

凸凹があっても輝ける。
凸凹があっても成長できる。

魂が震えました。


凸凹さんママ、
希望を持ってください😊

そのために、
まずは自分を整えてください。

そして、凸凹お子さんから学んでください。

「誰だって、自分らしく生きてイイ」🥰

ーーー

#生き方のお手本はうちの子 

【終了】エンカレッジ就労支援セミナー2021
#発達障害 
#子育て 
.