【受付中:7/27】発達障害者のための“きもちが楽になる”会話講座(100%質疑応答&少人数制) | 【当ブログは移行しました】発達障害をモデルにした誰もが生きやすい社会づくり☆生きづらさ解放プレゼンター成瀬敦史(あっちゃん)

【当ブログは移行しました】発達障害をモデルにした誰もが生きやすい社会づくり☆生きづらさ解放プレゼンター成瀬敦史(あっちゃん)

講演家(大学、イベント、放デイ、PTA等)/発達障害と高次脳機能障害の当事者/発達障害者の就労支援者(発信は私見)、凸凹さん子育てママのサポート講師・コーチ/このアメブロではイベントをご案内(facebookでは、凸凹さんママへのお役立ち投稿をお届け中です)

発達障害の影響によって日常会話(コミュニケーション)で失敗を繰り返している方へ。
会話が楽になる生き方、考え方、そして実践的な話し方テクニックを身につけて頂けます。

コミュニケーション不全の苦難を乗り越えた発達障害&高次脳機能障害者、コミュニケーション講座&コーチングで多数の発達障害者の就職を支援、「生きづらさ解放プレゼンター」成瀬敦史による、100%質疑応答&少人数制セミナーです。

①参加者様ひとりひとりの日常会話やコミュニケーションに関する悩み事を伺い、コーチングやアドバイスをさせて頂きます。

②障害特性への気づき、生き方、考え方、物事の捉え方にアプローチしたうえで、実践的な会話テクニックをお伝えします。

③話し方についての本やネット情報を試してみても上手くいかない方には、特にお勧めです。

「発達障害だから、コミュニケーションが上手く出来ないのは仕方ない」と諦める必要はありません☆
会話下手な自分を変えたい!
そんなあなたのご参加をお待ちしています(^^)/

<★詳細、お申し込みは下記メインブログから★>
.