お久しぶりです、ご無沙汰してます。半年振りぐらいに書きます。
先日、認知症の祖父が車に乗って行ったまま行方不明になったと
いうことで、写真と車種、ナンバー等を公開して探しているというツィートを見つけた。
私もリツイートして、何人かの方にもそれをさらにリツイート、シェア
してもらいましたが。
その後、どうなったのかと気になって情報元の方のツイッターの
ホームを見に行きました。
そしたら、「認知症と分かっててなぜ運転させたのか」
「これは防げたことなんじゃないのか」「認知症なら
免許返納させなければいけないのに、放置していたのなら
違反していて貴方も同罪だ」とかって、批判にさらされていた。
人の命が掛かっているのに、批判する気持ちがわからない。
後からなら何でも言える。
当事者の気持ちそっちのけ。心配だから、何か手掛かりが
欲しくって公開したんだろうに。
確かに、運転させなければいいことだろうとは思う。
でも、認知症の人に、運転するなと言ったところで、
素直に聞きいれてくれるのか。
「自分は認知症じゃない。」と思っているのなら、なおさら。
なんとか説明して、鍵を預かったとして、その場では納得した
としても、数分後~数日後には、「車の鍵がない。だれかが俺の車の
カギを盗んだ(隠した)」と激こうされれば目も当てられない。
今度は家族の車を盗むかのようにして乗り回すようになるか、
徘徊して徒歩で雑踏の中に消えちゃうよ。
そこが批判する人たちには理解できないんだろうなあ…。
おじいさんが無事に見つかる事を願ってやみません。
ツイ主の方も、批判に負けないでくださいね。