昨日、旦那と、Chageさんのライヴを見に、新潟へ行ってきました。
昨日は、旦那のシフトが夜勤明けで。旦那の帰りを待ち、身支度してから、
出発して。旦那の車を私が運転して、横で旦那に仮眠してもらう事にしました。
何回かSAで休憩しつつ、2時間ほどで会場の「りゅーとぴあ」近くの駐車場に
到着。
まだ時間があるので、バス移動して駅前へ。
駅前のロイホで、ランチタイムした後、徒歩で万代シティへ。
ラブラ万代に行って、無印良品や新潟ロフトに行きました。
新潟ロフトでは、赤塚不二夫先生の関連グッズを集めた「バカボンショップ」が
期間限定で開店中だったので、「おおっ!」て思ってたら、何やら人だかりが。
なんだろうって思って近づいて行ったら、「バカボンのパパ」がきてました。
店内放送でも「東京都新宿区からお越しのバカボン様~。6階新潟ロフト
エスカレーター付近で、バカボンのパパ様がお待ちです」みたいな事を
言っていて、びっくり(笑)
バカ田大学グッズも売られていて、マネキンにバカ田大学の帽子、Tシャツ、
バッグを装着させて展示してあって。
そこに、一人の外国人男性がそれらのグッズを見てました。
グッズには、英文でバカ田大学についての事が簡単に説明する文が
書かれているんですが、それを見た男性、くすくす笑いし出して、
しまいには大笑い。
赤塚ギャグが通じたんですかねぇ。
でも、いきなり笑いだしたんで、横にいて、びっくりしちゃいました。
疲れが目に見えてきた旦那を休ませるため、ラブラ万代近くのUCCプラザでお茶タイム。
先に、駐車場に戻って仮眠取ってもらう事を提案。承諾を得たので、いったん解散。
私は、ラブラ万代に戻って、ウィンドウショッピングを続けて、グッズ販売開始1時間前に
旦那がいる駐車場へと戻り、寝てる旦那を起こして会場へ行きました。
・・・つづく。